fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOPおでかけ ≫ ㊗ 18回目

㊗ 18回目

こんばんは


今日1月11日は私と妻の18回目の結婚記念日でした

思えばあの日から早いもので18回も月日を重ね、自分勝手な私によくも嫌にならずついて来てくれた妻には感謝の言葉しかありません

感謝の記しとして妻とディナーでお祝いをしてきました

お店は加尾の庭


DSC04021.jpg

DSC04055_201401120037112ad.jpg


日本庭園がすばらしく坂本龍馬の初恋の女と言われる平井加尾さんが晩年一時期過ごされたところだそうです

お料理は全8種類


前菜三種
 
DSC04022.jpg

白菜とほうれん草のポタージュ

DSC04025.jpg

大根 金柑 長太郎のサラダ

DSC04026.jpg

乙女鯛のソテー 柚子ソース

DSC04027.jpg

四万十鶏の味噌シチュー

DSC04029.jpg

海老とにらのしんじょう

DSC04030.jpg

土佐天空の郷 にこまる米の七草粥 赤だし 香物

DSC04031.jpg

文旦のムース

DSC04037.jpg


普段食べたことないお味でいつもドカ食いの私には上品過ぎてなんとも言えなかったです(笑)

置物も大理石みたいなものがたくさんありきれいでした

DSC04023.jpg

DSC04024.jpg

DSC04033.jpg

 

DSC04041.jpg


帰りにはライトアップされた庭園を少し散策し久しぶりに恋人気分を味わえました・・・私だけかも?(笑)

DSC04039.jpg

DSC04040.jpg

DSC04042.jpg

DSC04049.jpg

DSC04052.jpg


いかん!! こんなことを書くとまた我が家の子供達から きも~い の嵐が吹き荒れてしまう(笑)

今日はそれも覚悟の発言ですけどね・・・(笑) 

しかしめちゃ照れるわぁ~(汗)


妻にはこれからも私を助けてほしい 

そして子供達が巣立つまでは一緒に頑張ってほしい

子供たちが巣立ったあとは共に楽しく歩んでいこうねとお願いしたいです

美味しい料理にきれいな日本庭園で今日はとってもいい結婚記念日になりました

Comment

No title
編集
ルル父さん、ルル母さん(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)

ステキなところでディナー、気分は新婚さんかしら(*^-゚)vィェィ♪
たまにはふたりのこういう時間も大切ですよね♡
料理も美味しそうでこちらもあやかりたかった(笑)

子どもが巣立った時のことを考えると
奥様奉仕は大切です♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

2014年01月12日(Sun) 15:30
No title
編集
結婚記念日、おめでとうございます。
ルル母さんがとっても羨ましいです☆
我が家もちょっとおしゃれな所で食事なんてしてみたいものですが、願いは叶っていません。

東京にディズニーリゾートに家族をとっても大切にしているのがとても伝わってきます。

リンぱぱにも爪の垢を煎じて飲ませてやりたいくらいです。
この記事リンぱぱに見てもらっちゃおうi-278
2014年01月12日(Sun) 15:52
No title
編集
結婚記念日おめでとうございます♪
わー、大先輩です♪
私、こんなおしゃれな事してもらったことないです(泣)
ルル母さん、幸せですねー
羨ましい!

こういった時間があると、いつも恥ずかしくて言えない感謝の気持ちもすっと出てきますよね。
素敵でーす♪
2014年01月12日(Sun) 19:13
No title
編集
18回目の結婚記念日ですか、゚.+(●ゝェ・)ノ(お)(め)(で)(と)゚.+♪
ルル父さんはお優しいんですね、
妻に感謝なんて中々言えませんよね、わたしゃ~一回も有りませぬ、
ディナーに誘った事なんかもねァ,、,、,、......ヾ(●´∀⊂)

今の内に大事にしとくのが得策ですよ、
2人っきりになると大事にして貰えなくなるんですから、
私等は、今はワンコがかすがいなんですよ゚+.(ノ*´Å`)ノ゚*.ォォオオ゚+.♪
2014年01月12日(Sun) 21:03
No title
編集
ルル父〜素敵♡
そして結婚記念日お(・∀・)め(・∀・)で(・∀・)と(・∀・)う!

ルル母さんきっと嬉しかったと思いますよ(´∀`*)ウフフ
ルル父さんのお気持ちはきっとルル母さんにも伝わってると思います〜
ホントに我が家も子供達が社会人なので二人の時間が多いですが
ちょっとした優しい言葉がとっても嬉しいものです〜
これからもお二人で元気に幸せな時間をお過ごしくださいね〜(〃⌒ー⌒〃)∫゛
2014年01月12日(Sun) 21:08
No title
編集
ご結婚記念日おめでとうございます
こんなに素敵な所でゆったりお食事
お料理も器も凝っていてお高級な香りがしてきます
ルル母さまお幸せですね

振り返ると子供はあっという間に
巣立ってしまいます
これからも奥様を大事~になさってくださいね
2014年01月12日(Sun) 21:21
No title
編集
ご結婚記念日、おめでとうございます~!
素敵な18回目の記念日を送られたのですね~。
お正月の東京旅行といい、今回のお食事といい、
ルル父さんのご家族想いなところ、素敵です!
奥様も幸せでしょうね。

結婚記念日って、意識していないとちょっと見逃しちゃうじゃないですか。
でもきちんと数も数えて、お祝いして・・・なんて、
旦那に読ませたい~~!!

これから先も、お幸せに!!
2014年01月12日(Sun) 22:36
Re: No title
編集
もっちゅり さん

ありがとうございます

ディナーと日本庭園でちょい新婚気分かな(照)

普段ドカ食いばかりなのでこういう上品な物はね~

けどプロの料理人が作っているだけのことがあって程よくお腹もはって満足しました

やっぱり奥様あっての自分ですからね~いつまでも女房孝行はしなければいけないと思っています
2014年01月12日(Sun) 23:46
Re: No title
編集
リンまま さん

ありがとうございます

かくいう私も外でそれっぽくやったのは18回のうち2回だけなんですよ~

ご主人も心の中ではいつかはやりたいと思っているに違いありませんよ

焦らずゆっくり待ってやってください

きっと素敵なご主人だから突然のサプライズがあると思います

ディズニーは女房と娘がすごく好きだから家族揃っての旅行はこれが最後かもしれないと思い奮発しました

色々調べたり姪からアドバイスをもらったりしていいファンタジー旅行ができました

話が変わるんですが、ディズニーでリンぱぱさんままさんに似た方がいたんです

たぶん人違いだとは思ったんですが、思い切って 大阪のリンぱぱさんリンままさんじゃないですか? と聞いたんですよ

すると相手は意味不明な感じで無言でした(泣)
今年はリン家のみなさんとも再会したいですね

お体を大切にしてくださいね

2014年01月13日(Mon) 00:00
Re: No title
編集
なすびかあちゃん

ありがとうございます

そうですか大先輩ですか

私もなすびかあちゃんは私よりだいぶ年下ではないだろうかと思っていましたよ~

男心から言えば本当は女房には感謝しているんだけど中々口に出して感謝を言えず、記念日に特別な食事なんて分かっているんだけど中々踏み出せないところもあるんですよ~

私達夫婦ももう少しで20年になるんですけど一昨年から一緒にコンサートへ行くようになりました
こういう接点は若い時はなかったんですが歳をとるとよけいに大切だと思いますね

そうですね
こういう記念日には恥かしがらず素直に感謝の気持ちを伝えていきたいですね
2014年01月13日(Mon) 00:16
Re: No title
編集
ハッピー&サンディー さん

ありがとうございます

いやあ~ちょっと照れ照れだったんですが~恥かしがらずにやれました
実情はみなさん中々記念日とは言えやってない方が多いと思いますがやっている方もいるんですね~

前に上司が奥さんに誕生日プレゼントやら何やらを毎年やっていると聞いてすご~いと思ったことがあったんですよ

私も18回の内ディナーは2回だけなんですよ
確かにね~大事にしておかなきゃ 足腰が立たんようになったら昔の思いやりがそのまま活きてくるでしょうね(笑)

ワンコがかすがい めちゃうけ~(笑)
新車が楽しみですね

今年はぜひ再会したいです
2014年01月13日(Mon) 00:24
Re: No title
編集
こすずママ さん

ありがとうございます

女房も嬉しかったと思います
女性にとっての記念日は格別のものがありますからね~

男は面倒くさい照れるから~とかでやらないのが殆んどだと思うんだけどこれからはちゃんとやろうと思います
娘さんたちも時々こすずママたち親を喜ばせていますね

家の子はまだそんなことはないんです
先月ご主人がこすずママに毎年誕生日プレゼントをやっていると知ってすごく影響を受けました

ご主人にもよろしくお伝えください
2014年01月13日(Mon) 00:35
Re: No title
編集
くるみままさん

ありがとうございます

とてもいい記念日になりました

私えらそうに言っているけど18回の内2回しかディナーはしたことがないんですよ~反省

これからは感謝の記してしてやっていきますよ

料理も景色もとてもよかったです

ほんと子供の成長はあっという間ですね

家の子供たちもあと10年もすればみんな巣立っていきます

女房あっての自分だから大事にします

ありがとうございます
2014年01月13日(Mon) 00:40
Re: No title
編集
ひめままさん

ありがとうございます

私もね~えらそうに行っているけど18回の内ディナーは2回だけなんですよ

女房には感謝はしているんだけど中々形に表せなくて・・・

今回は最初から食事に行こうと考えていたからいろいろ調べてあのとおりいい記念日になりました

今年は最初からいいこと尽くめでマジに当たり年になってほしいと思っています

ひめままさんもご主人とひめこちゃんと旅行されていいなあ~といつも羨ましく思っています

今年はルルたちとも一緒に旅行に行きたいと思っています

2014年01月13日(Mon) 00:51
管理人のみ閲覧できます
編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014年01月15日(Wed) 00:59
Re: No title
編集
鍵コメさ~ん

ありがとうございます

家では殆んど口に出さないので気の利かない夫と思われています(笑)

ブログに乗せる=世にバレルと言うことではありますが、それが本心なのでいいと思っています

実際妻も嫌がってないので・・・

今後の課題は実際に本人に口で言えるようにすることです

鍵コメさ~んのご主人も心では思っていると思いますが、実際に表現できなければ相手に伝わらないのでそこらへんは私もご主人も一考の余地ありですね(汗)
2014年01月15日(Wed) 02:35












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL