こんばんは
今日は予想されていた雪は高知では降りませんでした
日本人初金メダルのオリンピックを見ながら簡単更新しています
今日マイクロチップ登録完了通知書が2枚届きました
先月迷った末に入れてもらったマイクロチップ
これでもしもの時に役にたってもらえることを期待しています
今日は2月14日バレンタインデー
我が家には私を含め♂が3頭いますが、本命チョコは私のみ・・・エヘヘヘ もちろん女房ですよ
私に贈りたいと言う心の広い方がおりましたらいつでもお受けします(爆)
きょうのごはん
おじや・・・ごはん 野菜(白菜 シイタケ 人参 大根 ごぼう 長いも)かつお節 健康一番粉末
食事中に白菜と豚肉を蒸した時に出たウマウマ汁をたっぷり足してあげました
その後に出たおしっこは無色透明で大量でした
水分がよく摂れている証拠ですね
今日の体重 ルル8.6キロ オリビア10キロ
昨日とほぼ変わりません
Comment
皮ひもにネームプレートが通してあるものを用意してあります
購入当初は終日つけていたのですが
何かの拍子で締まってしまったらと思うとつけっぱなしは怖いです
やはりマイクロチップですよね…
昨日夫がお義理で頂いてきたチョコ
私が食べてます
今日のごはんも超美味しそうです♪
ルル母もいろいろ勉強されてるんですね。
マイクロチップをしてると心強いものがありますよね!
うちもどうしようかと考えています。
万が一のことって、考えていくとキリがないとも思うし。
ベストプランだと思うことを、飼い主が考える、という
ことに尽きてしまんでしょうけれどね。
ご飯、美味しそうですね~。
動物性のタンパク質って、そんなに摂る必要はないのですかね?
私もまだまだ学ばないと~!
つけっぱなしは抵抗がありますね
私もチップに興味はなかったのですが、オリの避妊の時にやっておこうと思いました
ルルにはかわいそうなことをしましたが思い切ってやってよかったです
ご主人ももらった義理チョコをいっぱい食べちゃえ~笑)
いただけるものは美味しくいただきましょう(笑)
ごはんの水分量が多いのでオシッコが滝のようにでています
老廃物たっぷり出て欲しいね
ありがとうございます
女房もルル達のためを思って一生懸命にやってくれています
将来やってよかったと言えるようになりたいです
チップは思い切ってやったよかったです
もしもの時の安心になりました
私も迷った末に選んだチップ選択でしたが、やってよかったと思っています
ひめこちゃんも避妊手術済みなので麻酔なしの痛い注射になりますが、情報では予防接種程度のことです
ただ針が大きいので実際はちょっと痛かったと思います
昨日のごはんは私的にはお肉のたんぱく質が欠けていたと思います
ただ毎回同じものではなくヘルシーにやってもいいそうです
家もまだ決まったものがなく手探り状態です
まずは気楽にやってみる
1週間で総バランスがとれていたらいいみたいな感じでやっております
ありがとうございます
はじめまして
コメントありがとうございます
大した物ではないですが、参考になったのなら嬉しいです
我が家も最近少しずつトッピング食を始めたところです
気軽にやって人もワンもよかったあ~を目標にしています