こんばんは
昨日はお昼から気合一発ルルとオリビアのシャンプーをしました
今回はルル母はソーイング教室 専属(ルル姉)は部活で不在だったので何から何まで一人での作業でした
今回のシャンプーは年末26日以来の一月半ぶりという今までにはない短期間でのシャンプーでした(爆)
普段は三ヶ月に1回くらいしか洗ってないです・・・ 汚いです(笑)
私は一人シャンプーをする上で きれいに早く を目標にしていました
普段は準備が私 洗いが専属 仕上げが私と専属 片づけが私でだいたい4~5時間かかっていました
私の目標は全てを3時間で終えることでした
そして開始してから3時間で計画通りすべてやれすごく満足でした
もちろんプロのトリマーのような仕上がりはできませんが、素人レベルではできたはず・・・
ルルとオリビアは冬のシャンプーにブロアー乾燥で疲れたと思います
ルル
オリビア
夜は早めのお風呂で疲れを癒し、ビールで大好きなすき焼きをつまみ腹を満たしたあとはソファーで気を失っていました(笑)
0時前に息を吹き返し、そのあとはコメントを書いて再びバタンキューでした(笑)
一人シャンプーした昨日は朝4時30分までオリンピックのフィギアスケートの羽生高橋町田選手の応援をしていました
今大会初の日本人金メダルに興奮しつつ寝不足のまま敢行したシャンプーは手順や方法など収穫も多かったですが、マジ疲れました(笑)
ルル母がソーイング教室で作ったシューズケース
シューズケースは、今日ルル母の友達の子供さんにもらっていただきました
子供さん 早速明日から使ってくれるそうです
徐々にミシンに慣れて楽しくやれている様子のルル母
私はルル母に楽しめる趣味ができてよかったなあ~と思っています
今日のごはん・・・簡単レトルト調理食
フードにターキースープ(先週買ったレトルト)と犬用の麩をのせお湯かけしました
いつもながらすごい勢いで完食しました
今日の体重 ルル8.6キロ オリビア10キロ 昨日と変化なし
ルルはベスト オリビアは11キロ前後が目標です
Comment
それは、ルル父さまさぞ満足されたことでしょう(笑)
うちは二匹で…二時間くらいかなぁ。
シャンプーで洗うのは、3回に一度くらいであとはマイクロバブルにつけるだけなので、結構時間早いかな?
終わるころには腰痛でぐだぐだになりますけど(苦笑)
そんな私を見ても、だんなは全然手伝ってくれません。
うらやましいですよー
ルル母さま、着々と腕を上げていらっしゃる!
すごいなぁ。裁縫苦手なもので(笑)
ご飯、毎日変化があって、ルルちゃんオリちゃんとても楽しみにしているでしょうね。
ターキースープいいですね。
こんなご馳走出したら、うちのお二人さんオヨダが大変になりそう(笑)
凄いじゃないですか〜
1ヶ月半でシャンプーなんて〜
でも感心です!
我が家も基本主人はやってくれませんから〜ヽ(`Д´)ノ
結構腰にくるよね、、(;´д`)トホホ…
思ったとおりにやれて一人で満足していました(笑)
なすびかあちゃん 早いやん にーたん&つくちゃんは家より体面積大きいから作業率かあちゃんに負けてるね(笑)
3回に1回であとは噂のバブルかえ
なるほどそういう洗い方もあるがやね
家も基本シャンプーは私やけんど 女房も時々は手伝ってくれるよ
女房のソーイングはやはりあれこれ迷うより簡単教室へ行った方が上達が早いと思う
教室代はいっさいいらんし生地代だけなので子育て世代の我が家としては助かっています
ごはんも知れば知るほど分からんなって主として家は良質のフードを使おうと思っているんだけど選択に迷っています
価格が3月4月と値上がりするのでその辺も考えとかないかんので
ターキースープなんてワン飯もいいものができたもんやね
忙しい時なんか利用する手はあるね
びっくりしたろう
今回は手伝い手がいなかったんだけどしんどがらずやったよ(笑)
計画通りにできて将来ワンサロンをやろうかと思った(爆)
こすずママはいそしい人やから一人でも大丈夫やとご主人は思うちゅうがやない?
けんどちょっとでもね~手伝ってくれたら普段以上に晩ご飯も奮発しちゃうろう(笑)
やっぱり2時間も腰かがめて作業すると腰にくるよね
曲がった腰を伸ばし伸ばししてやっとやりきったけどね
こすずママのところは家の倍やき ・・・4頭
無理せられんで~(笑)
丁寧なんですね
私はちゃちゃっとやるので(テキトーとも言う)早いです
この間サロンの方がシャンプーするのを見て
あまりに丁寧なので驚いたくらいです
そうそう くるみもベースになるフードを変えまして
今日動物病院で体重を量ったらなんと痩せていました
カロリー計算もきちんとしたのですが
ルル家のように細かく測れるハカリを買おうかな…
3時間は片付けも含めての全てですから実質は1頭1時間です
丁寧でもないですよ 何せ男の丸洗いですからね(笑)
サロンもピンきりですね
前に二ヶ所のサロンで洗いましたが、臭いの長持ちが全然違いました
フード変えたんですね
家もフードの値上がり前に思い切って変ええることにしました
今の残りを使いきってから変えていきます
くーちゃんの体重減少ですか
くーちゃん細身だから今より細くなるとやせ過ぎでしょうか
フードは毎回計量するのが一番ですね
家は計量器ありますが、普段は計量スプーンで大雑把な計りかたです
スプーンでも大盛りと小盛では量が違ってきますし、回数を多くすれば総量がだいぶ違ってきますね
やはり計量器が一番いいですね