こんばんは
先月3月30日から一泊二日で、私と妻・私の母・妻の父の4人で愛媛県道後温泉旅行へ行ってきました
道後温泉といえば道後温泉本館
千と千尋の神隠しの油屋(お風呂やさん)のモデルになったと言われる温泉浴場
とても神秘的な建物ですばらしかったです
宿泊先は、たくさんあるお宿から道後館を選びました
病弱で年老いた父母には、部屋食とお部屋に内風呂のある部屋でゆっくりと過ごしてもらいたかったからです
お部屋の様子をちょっと・・・床の間の生け花
伊予藩主?・・・バカ殿に似ていたんだけど(笑) あれ母恵夢が? お袋が献上しました
檜の内風呂・・・檜の香りがしてお風呂が広くてとてもよかった
外庭園もありました・・・普段味わえない贅沢を満悦しました
夕食は座卓からテーブルに変更しての部屋食・・・おもてなしが嬉しかったです
道後館の会長さん手作りの正岡子規の俳句が書かれた覆いの色紙・・・帰りにお土産としてもらいました
会席料理 魚貝類のお造り・・・貝類がコリコリして美味しかったです
伊予牛のしゃぶしゃぶ・・・霜降りのお肉が超美味かった
花びら餅のお吸い物・・・金箔も入っていました
鯛釜飯・・・薄味で美味しかった おかわりを2杯いただきました(笑)
ビールを飲みながらワイワイガヤガヤと昔話に花を咲かせながら全11品を食べて父母も大満足でした
食事のあとはカラオケルームで90分歌い放題のカラオケを楽しみました
4人が交互に自慢の歌を歌いまくりました(笑)
こうして1日目が終了しました
明けて2日目・・・お天気は快晴 お部屋から松山を一望 遠くの山頂に松山城が見えました
朝食も部屋で美味しいご飯をいただきました 愛媛ならではのオレンジジュースが美味かったです
チェックアウトまでお部屋でゆっくりと過ごし、私は檜の朝風呂にも入り大満足でした
玄関に飾っていた生け花
Trackback URL
≪ 予防接種で思ったこと | HOME | シャンプー&試着会&グッズ ≫
Comment
お父さんもお母さんもさぞ喜んだでしょうね〜♡
ホントに湯ばぁばが出て来そうな雰囲気がまたいいね〜ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
内風呂もいい感じだし〜
こうして見ていると日本って狭いようで広いわね
行った事ない所がいっぱいだw
お子様達のおかけでいい親孝行ができましたね(´∀`*)
で、お留守番組はどんなんだったんだろう〜?
そちらも気になるわ〜(〃⌒ー⌒〃)∫゛
道後温泉、この間の四国旅行で泊まれるところがないか探したんですよー
するとかんぽの宿がペット可だったので、問い合わせたところ、10㌔以下でないとダメですと言われ、泣く泣く諦めたんです。
ルルオリちゃんだと大丈夫ですよねー?
桜、四国では満開なんですね♪
姫路ももうすぐです。
ありがとう
ほんと素敵なところでいい親孝行ができました
何よりありがとうと父母から言われたことが嬉しかったです
今度は道後本館へ行って湯ばあばあに会ってきたいね(笑)
静岡もいつかは行ってみたいし、こすず一家に会いたいです
ほんとね 子供達の協力なくして今回の旅行はできませんでした
その中でも一番娘が何から何までやってくれました
ルル達のお散歩からごはん そして掃除洗濯などなど
最近ほんと子供達成長したなあ~と嬉しく思うことがあります
我が家にも娘がいてよかったと思っています
息子達はほぼ当てになりません(笑)
いつかは頼りになる息子達になってくれると信じているけどいつになるのやら~(笑)
ありがとう
いい親孝行できました
道後にもワン子連れの宿泊先があると聞いていたんだけど、体重制限があるんだね
確かにルルオリは体重的には泊まれるんだけど、コギさんでは泊まれるのかな?
四国は桜満開です
高知は散り始めているところもあります
姫路はもうすぐですか
桜はほんと気持ちが和やみますね
姫路城でお散歩が楽しくなりますね
お父母様もさぞかしお喜びになられたことでしょうね。
そして、その喜んでくださるお顔を見られる事に幸せを感じたのではないでしょうか。
記事を読んで行くうちに、私も今は亡き両親を連れての旅行の思い出が蘇ってきました。
ありがとうと言われて満足そうな顔を見ると、また連れて来てあげたいなぁと思ったものです。
その後病気になると出掛けるのも億劫になってしまったようなので、お元気な内にまた楽しい旅行ができると良いですね。
こちらは?ならぬ、雪花が舞って寒い日です。
温泉で暖まりたいです♪
ほんとおもてなしのできた旅館でした
お部屋も広くて きれいで 見晴らしもよくて 言うこと無しでした
父母もたいそうに喜んでくれ、私達も感謝のしるしができてとても満足しました
父母が元気なうちは何度でも連れてきてあげたいと思いました
kettymamaさん いつも温かい人柄だと感じています
今は亡きご両親もmamaさんにはさぞ感謝していることでしょう
そちらは寒いですか
高知も今日は寒いです
こんな日は温泉に入ってゆっくり暖まりたいですね