こんばんは
今日はネタなしなので~撮った写真で遊ぼうッと・・・
ルル
オリビア
撮った写真をモノクロ風に加工しただけなんですよ~
何か回想しているようですね
原版はこちら
2枚ともルル姉撮影
モノクロにするだけで味が出て違った写真になりますね
でわ また~
突然ですが、再び登場・・・
アップしたあとルル母が手作りごはんの新メニューを作ったのをすっかり忘れてしまいアップしていました(笑)
オイオイ まだボケる歳ではないけどね~
うっかりルル父なので聞いているようで聞いていないことが多いんです(笑)
すでにコメントいただいているこすずママさんくるみままさんごめんなさいね
さて新メニューは豆乳リゾット
材料: 豆乳・ごはん・鳥むね肉・白菜・人参・ブロッコリー・わかめ・なす・金時芋
例のごとくなすびかあちゃんのをパクっていますが、ルル父は上手にできていると思います
試食班のルルとオリビアはまたまたがっつり食されていました
最近ルル母の手作り食の回数が増えてきています
それはルル達が喜んで食べるからです
ルル母ありがとう
次も頑張ってね~
Comment
とっても素敵なお写真です♡
私も今写真を加工してある物を作ろうと思ってますの〜
また出来たら紹介します〜!
って、そんなのばっかりで、、(;^ω^)
いっこうに仕事がはかどらない私です、、( ̄▽ ̄;)
低い位置から撮るのもいいですね~
今度やってみます
それにしてもモノクロにすると印象ががらっと変わりますね
カメラ奥深いですねぇ
追伸
ずーっと前の話ですが くるみがつけている大きめ可愛い名札
ルル父さまのご指摘どおりのお店でした
プレゼントしてくれた方がとっても器用なので
てっきりその方の手作りだと勘違いしていました
旅行に行った時に確認しました
大変失礼致しましたm(__)m
人間が食べても美味そう、
ルル、オリビアちゃんも幸せわんですよね、
こんなに大事にされて、
写真も良いですねぇ~、
私もたまには写してやりたいんですが、写させてくれません。
これじゃ、ルルちゃんもオリビアちゃんもルル母さん命ですね~
写真でこれだけ遊べると楽しいですね~
性格も顔も対照的ですがカワイイポイントが違うところが良いですね♡
うんうん、ルルちゃんもオリちゃんもかわいいなぁ♪
おっ
豆乳リゾット!
早速作られましたね(笑)
うちは昨晩は、いわしバーグでした♪
毎日美味しそうに食べてくれるので、作りがいがありますよね♪ルル母さん!
お互い無理なく続けていきたいですね!
手作りの楽しさったらやっぱり嬉しそうに食べる姿!!
ルル&オリちゃんは丸呑みタイプじゃないんですね。
お野菜が結構大きめかな~と。うち大きめだと未消化で出てきます。
噛んでないって事ですねヾ(;´▽`A``
ママさん頑張って楽しく続けて頂きたいです♪そしてオフ会も晴れ女パワーで頑張ってお天気良くして頂きたい(笑)
オフ会後のお誘い嬉しいです!予定なしなので、是非ご一緒させて下さいませ(*´▽`*)
若い子 センス
ありがとう
言われたことがないで~(笑)
こすずママがやっている物って何やろう?
お店関係?
楽しみだなあ
そうなんですよ
犬目線でサッと撮っています
こうして見るといい感じに撮れていますね
私も見習わなければ(笑)
くるみままさんもやってみてください
フリーソフトでもたくさんあります
あの名札とても可愛いでしょう
全国のワンコがつけていますよ
私のブログお気に入りにも載せている
ショップ名 BADGIRL KETTY
ブログ お仕事ケティ
さんです
とっても親切なママさんで時々ブログにもコメントをいただいています
くーちゃんは美犬さんだからケティママさんのお名前札よく似合っています
ありがとうございます
ちょっと前から食に目ざめて色々やっています
それまではフードだけだったんですけどね(笑)
犬の寿命は短いし、こんだけルル達に幸せにしてもらっているわけだから感謝のしるしはごはんになりました
もちろん健康第一でただ美味いものを好きなだけとは思っていません
写真ほめてもらえて嬉しいです
気ままな素人撮りですが、楽しんでいます
うっかりルル父なのでつい忘れちゃいました(笑)
それがね~ごはんの時だけルル母命なんですよ~当たり前でしょうか(笑)
写真も加工によっては別物になりますね
いつもはできませんが、たまにはネタになります
フリーソフトでいくらでもあるのでやってみたらおもしろいですよ
セリちゃんを茶色のコギさんすることもできますよ
やってみて~にーたんとつくちゃんもおもしろいよ
いい感じになるよ
ただしトライは茶色の毛色には変わらなかった(泣)
早速リゾットやってみました
なすびあかちゃんのバリエーションをそのままパクらせてもらっているよ
という事は次はいわしやろうか(笑)
美味しく食べてくれるのが作る側への最大の褒め言葉になっているんでしょうね
ほんと女房にもなすびかあちゃんにも感謝です
ありがとう
ほんとそうですね
あの食べっぷりはフードではないですね
ルルはゆっくり食べているけどオリはガア~と食べています
犬は基本丸呑みだと思うけどどうなんだろう?
私も丸呑みタイプですよ(笑)
お野菜大き目ですか
今日の便もほぼ消化できていました
消化力が強いのかなあ~(笑)
オフ会は家のが行くので快晴です
暑すぎてどうにもならんかもです(笑)
二次会よかったです
とても楽しみです
と言っても、ド素人の言う事ですから〜。
でも、ルル父さんのお写真は素敵ですね。
ルル母さんの手作りご飯はいつも、とても綺麗で美味しそうで、ルルオリちゃんだけではなく私もごっくんしちゃいそうです(笑)
ママさんの愛情を感じます。
うちの「な〜んちゃってトッピングごはん」は、素材を変えてもかなり細かくみじん切りにするので見た目はちょっと残念なんです。
くるみママ様へ情報をお伝えくださったのはルル父さんだったのですね。
この場をお借りして、ありがとうございます。
手作り感満載なので、皆様そう思われる方が多いようです(笑)
ヘタウマ文字の素朴な手作り感を大事にしたいな♪と思っています。
ありがとうございます。
褒めてくれてありがとうございます
またやる気になります(笑)
モノクロは違ったイメージになるからおもしろいですね
あのルルは娘がルルに変な声をだしたら かしげ顔したときものです
オリビアは自分の爪噛みをしていて声掛けでやめたときのを撮ったようですのでちょっと緊張顔でしょうか(笑)
ともに犬視線で撮れていていい感じなので私も今度は参考にしたいと思っています
娘写真センスがあったりして(笑)
女房が手作りごはん頑張ってくれているので嬉しいです
ルルオリも手作りの愛情を分かっているかな~(笑)
細いみじん切りがいいんでしょう
ワンコは繊維物を消化しないので細く切ったり潰したりしたほうがいいそうですよね
ママさんの愛情がここにも入っていますね
家も女房に細く切ってね~と言っていますが、今のところあの大きさでもほぼ消化できています
ごはんのアドバイスがあったら教えて下さいね
くるみままさんと知り合った当時にくーちゃんが可愛いのをつけていたのを見て、きっとケティママさんが作られたものだと思っていました
今回くるみママさんからそのお知らせがあったので、ケティママさんのことをお話したのです
とても可愛くて遊び心のある名札 聞かれた人には北海道のケティママさんに作ってもらいましたと話しています
高知でもケティママさんの名札がいっぱい広がるといいなあ~