今日は女房をソーイング教室へ送って行って、待ち時間を利用して美術館へ
最初に外周を軽くお散歩
木々の影はそこそこ涼しい
時間は午前11時 気温はグングン上昇中 満を持していざ出陣
けんどすぐに撃沈! 走るけどすぐにバテバテ こっちもまともな写真が撮れん(汗)
唯一涼しいのは車のバックドアでできた日陰
暑ぢぃ~と叫ぶルル オリも目がうったえちゅう(笑)
草むらへ入って涼しげな様子
1時間半居ってお昼過ぎに退散
ルルオリはスリゴロしたりひっつきむしがついたりして汚すぎなので帰宅して丸洗いしました(笑)
女房作 ラミネート生地のポーチ
ソーイング教室も順調です
来週も予約しているそうで、ルルオリと次はどこ行こうかあ~と考え中です(笑)
Comment
草むらで涼しげな表情のルルオリちゃん・・・とても愛らしいですね♪
ママさん作のポーチ・・・とても上手です。
これからソーイングの幅がどんどん広がりますね^^
でもいい事ですよね〜(´∀`*)
ルルちゃんもオリちゃんもホント暑そうだね〜
でも草むらにいても絵になってるわ〜
さすが美人姉妹♡
あ〜触りたい〜(〃⌒ー⌒〃)∫゛
母さんは、もともと器用なんでしょうねぇ♪
お料理はもちろん、お裁縫もキッチリなさいますもの
父さんが愛妻家の訳が分かるようです☆,。・:*:
そちらは、もう夏のようですね
車の陰に避難中のルルさんに大笑いしてしまいました^^
これからですもんねぇ、暑さ、、、頑張ってね~ヾ(*´∀`*)ノ
くるみも暑さに敏感に反応するようになりました
本格的な夏になると走るどころか全然歩かなくなります
ルル母さまの通っている教室は
実用的なものを作るからいいですね
拝見するのが楽しみです♪
もう日中は暑くてお散歩は無理ですね
そちらはまだ肌寒いでしょう
草むらは涼しいけどダニの恐怖があるのでこの後丸洗いしました(笑)
妻のポーチ上手ですか
ママさんに褒めてもらえて嬉しいです
ソーイングも幅が増えておもしろそうですよ
けんど女房曰く ”あんた愛犬家であっても愛妻家ではない” そうです(笑) キツイね~
もう暑くてね 走るのはやっぱり午後4時以降じゃなきゃダメと思ったよ
ろくな写真も撮れなくメッタなあ~と思っていたところ フラフラっと草むらに入ったのでバッシャバッシャと撮ったらこっちの方がよかった
けんどダニが気になったので帰ってから即丸洗いしたで~
ルルオリも人大好きだからこすずママはベロベロニ舐められるで~(笑)
どうしてもっていうなら空輸便で送ろうか(笑)
お世話もしゅうし満点お父さんやね!
美術館は日陰があるきこれからの季節お散歩するにはイイ所
ポケ家もまた行こうと思いゆう
ルル母さん器用やね
ルルオリちゃんのカラーとかリード作る日も遠くなさそうやね~
ポケ母高校は家政科やったけど…裁縫は…~_~; です (笑)
次の作品もアップしてよ~ 楽しみ♪
あんまり期待させてわるかったわぁ~ ゴメンゴメン(笑)
そらママさん 褒めすぎ 確かに女房 料理は上手だと思うけど縫い物はぜんぜんみたいでしたよ
けんど最近目覚めたようでソーイング頑張っているし、その調子でやってほしいけどね
私 愛妻家ですか 私もそう思うけんど、女房にしたら愛犬家だそうです(笑)
こっちはもう夏の兆しです
散歩も遊びも昼間はしんどいです
これからは泳ぎに頑張って泳ぎ犬に変身させたいです
もう夏の兆しです
暑くて川遊びがしたくなっています
くーちゃんは泳ぎどうですか?
家は両方とも得意じゃないから今年こそ泳ぎに頑張りたいと思っています
くるみままさんはお洋服も作るし何でも作れそうですね
近くなら教えてもらいたいです
ソーイング教室 作ったものがそのまま実用的に使えるので便利です
このポーチ女房が使うそうです
それほど褒めて照れるやんかあ~もうポケ母 けんど嬉しいわ
美術館 教室から近くて行きやすかったので行ったけどあの広場で走るのはあの時間は無理で~
お散歩は所々日陰があるのでそこそこできるね
ポケ家からは行きやすいのであそこの主になりやあ~(笑)
女房器用じゃないで 縫い物系はぜんぜんダメやったけんどミシンを買ってからやる気になったがよ
ミシン買ったのもリード&カラーを作るのが目的やったので、その日はいつになるろうか楽しみにしゆう
ポケ母さん 家政科やったがあ~ほんなら裁縫は得意ながやね
また女房にも教えちゃってよ~