fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP日常 ≫ お散歩バック

お散歩バック

こんにちは



ずっと使っていたお散歩バックがとうとう底が破けてしまいペットボトルが抜けるので待ちに待った新しいお散歩バックに変えました


ジャン!! 右は古いやつ おつとめご苦労さん


DSC07207.jpg




DSC07208.jpg



水玉模様の可愛いやつ キャハハハ


DSC07209.jpg




DSC07210.jpg



実はこのお散歩バック ブロとものこすずママさんの娘さんのお店CIAL Cottonさんで作ってもらった逸品なんです



本当はこのお散歩バック うんP~袋として作ったものだそうですが、あまりに可愛くてコンパクトにできていたのでお弁当袋にもいけると思ったほどでした



現在お店では売ってないようですが、フリフリの可愛いお洋服などを販売すると聞いていますので、興味のある方は訪問してみてください



そして今日の朝のお散歩の様子



DSC07213.jpg



鏡川の堤防を歩きました


もうすぐ開花の紫陽花と開花した紫陽花が綺麗だったので撮りました


DSC07214.jpg



DSC07217.jpg




最近早朝でなければ暑くてお散歩も行きづらいですね


今日も一日頑張りたいです


でわ~

Comment

No title
編集
これがウンP袋は、絶対にもったいないですよね!
私もshopを見ていたところでした!
残念ながら、売り切れだったので、再販を期待しています♪

こすずママさん!見てますかぁーっ!≧▽≦*

オリちゃん・・・
カメラ目線が上手になりましたね。ふふふ。
2014年05月29日(Thu) 11:53
No title
編集
お散歩バック、とっても可愛い~!
確かにお散歩バックではもったいない感じがします。

しかし、ルルちゃんのモデルやらされてます顔と、オリビアちゃんのおもしろ顔が対照的すぎて面白い(笑)
さすが凸凹コンビのナイスコンビです!!

ウェットスーツはどうですか?
市販で売られていたかわいくないやつを持っていますが、なんせかわいくないのでかわいいのが欲しい・・・
波留ママさんのショップでもう売り切れになってましたが、次こそは!
2014年05月29日(Thu) 12:40
No title
編集
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

どこかで見た事あると思ったら〜
ここに来てお披露目とは、、嬉しい限りですよ〜♡
ルル父〜いつもありがとう〜m(_ _)m

えーっと、、ぶっちmamaさ〜ん(^/◯\^)
自分で作れるじゃん〜(爆)
でもご要望とあれば作りますよ〜娘が、、(⌒o⌒;A

ルルちゃんったら〜ぶっすーっとしちゃって、、可愛いわ〜
オリちゃんはどうしても笑いに走りたいみたいね(^_-)☆
ホントに美しくもあり面白い姉妹だわ♡
2014年05月29日(Thu) 17:21
Re: No title
編集
ぶっちmamaさん

そうでしょう

最初見たときはうんP~入れるのにはもったいなあ~で、マジにお弁当袋にしようかと思ったほどでした

ぶっちmamaさんだったら簡単に出来ると思うけど、たまには人さまの作ったものを使うのもいいかもね~

この時のオリは満面のカメラ目線で、ルルはブスッーで後で写真見て笑いました

お散歩前の写真で、ルルの早くしろ~と言うのも分かるし、オリの嬉しい~と言うのも分かるけどね(笑)
2014年05月29日(Thu) 22:49
Re: No title
編集
リンままさん

そうでしょう 可愛いでしょう

うんp~にはもったいないでしょう

私はコンパクトなお散歩バックが好きなので、ペットボトル3本が丁度入って重宝しています

あのルルオリの顔は対照的であとで見て笑えました

カメラ目線でバッチリだと思っていたけど顔に本性が出ていましたね(笑)

スーツまだ外で試したないけど試着感はいい感じですよ

早速大人気でさすが波留ママさんですね

追加注文を受けると聞いてますので連絡入れてみたらどうですか

リンちゃん美犬だからよけいに似合いますよ
2014年05月29日(Thu) 22:58
Re: No title
編集
こすずママさん

そうだろう 

あの時からずっと大事に持っていたんだよ~

再販を期待している方もいるようだから頑張ってね

ルルオリのあの顔は笑えました

撮っている時はぜんぜん分からなかったけどルルのあの顔は本性だね

オリの満面な笑みも嬉しかったです

2014年05月29日(Thu) 23:04












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL