こんばんは
今日は ルルの右前足びっこの2回目の注射に行ってきました
この1週間の様子は びっこを引くことなく 何となくよくなっている感じ
先生の触診でも 腫れもなく 痛みもない との診断でした
ルルの体重は8,2キロ
以前は8,8キロから最大で9,5キロまでいきましたが、今はほんとスリム
肩回りはほっそりし 腰回りもくびれができて とても軽そうです
先生からは今の体重が丁度と言われています
一方のわたくしルル父の体重 ちょっと停滞警報発令中(汗)
ルル達のお散歩も少な目で 運動不足が響いています
明日から 気持ちをリセットして またがんばらないかんですね(笑)
病院のあとは イオンの広場でお散歩
ここは真夏でも 大木の影でほんと涼しいです
足元も枯葉が絨毯となって ワンコにはぴったりのお散歩場所なんですよ
こうして見ると ルルはほんと小さいですね
オリはコーギーとしては 並体格だと思うんだけど ルルは大き目のダックスに負けてる感じです(笑)
オリの体重9,7キロ前後
オリもほっそりして ナイスバディ
姉妹そろってナイスバディとはいいな~
停滞警報発令中のルル父には ナイスボディの日がやって来るのか? あ~待ち遠しい
振り向いたルル達の顔が ”すべては自分次第だよ~” と言っているようでドキッとしました
今日はこの辺で~
ルルによくなるように~の応援のポチッをお願いします
Comment
言う事無いやんかぁー
診察台の上のルルちゃん落ち着いていますね
病院嫌いではないのかなぁ〜?
少しずつでも前脚の状態が良くなると…イイですね!
あっ! ルル父さんも頑張ってね(*^_^*)
今度会うた時ファンです!!
言わせてよぅ〜
2コギ 合わせても ビックサイズコギちゃん ひとり分??>_<
れんは 病院の先生には11キロ前半が理想と言われていますが いつも後半 うっかり12キロ超えしたり なかなか 理想体重にはなれません^_^;
去年の夏場も 運動量が減って 太ったので これからの時期 うちもがんばらねばー!!
少し見ていない間に大変なことに!(TーT)
ワンコのケガや病気って、理由が分からないままな事が多くて
心配になりますよね。どうぞお大事に。。。
注射の効果が出ます様に。。。
落ち着いたら川へ行ってリハビリですね。
季節も丁度イイし、泳いで一緒にストレスも発散して下さい!
↑、あっ、これ、パパさんへのメッセージですよぉ!ウソっ!(笑)
注射の効果出るといいですね♪
ほんと、二匹共上からみると腰のくびれがきゅっとなっていて、おばちゃん羨ましいっ(爆)
うちは…上からみると、にーたん俵のようだし…つくねさんも最近危険かも(汗)
家族みんなでダイエットだわ~(泣)
ありがとう 嬉しい
診察台のルルは落ち着かずウロウロしていましたが、伏せをかけ伏せらせました(笑)
特に病院嫌いではないと思います
足も何となくよくなっているように思います ありがとう
私もね がんばります
今度会った時に言ってもらえるばあ~にやせちょくきね(笑)
ありがとう
おっしゃるとおりなんです 家の子軽いので2頭分で大きい子の1頭分なんです
れんくんはそんなにありましたけ~? 10キロ前後かと思っていました
肥えやすい体質でしょうか?
家はルルが肥えやすいですが、オリはそうでもないです
これからの時期暑くなるからラン遊びの時間が限られるけどお互いにがんばっていきましょう
ご心配をありがとうございます
元々ルルは腰の持病があり、前から足のびっこもあったんです
そんなことから後々のことを考えたら細った方がいいと思い少し落としました
今びっこは引いていませんが、走ると症状が出ると思うので、まだまだ無理ができません
何とか今度の注射で治まるのを祈るばかりです
来月あたりから川へ行って泳ぎを始めたいと思っています
この機会にかっぱさんデビューを果たしたいです
私も目方落としのためにルルオリ以上に泳ぎまくりますね(笑)
そうでしょう
ルルは病院嫌いではないはずなんだけど心配顔なんですね
病気のこと分かっているのかな
注射の効果出て欲しい
出なけりゃ上の病院も考えないといけないからね 頭痛いわ
ルルオリ オフ会の時より細りました
特にルルはグッと締まっています
にーたん大きかったかなあ~
つくちゃんの方もそんなに大きいとは思わんけんど
コギは体型的に病気になりやすいから細い方が体にはいいよね
にーたんもつくちゃんも少し落とした方がいいかもね
人はみなさんスマートじゃないですか
細るこたあ~ないで(笑)