fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOPおでかけ ≫ 素敵なお店をみつけました

素敵なお店をみつけました

こんばんは



今日の高知は晴れ


とても暑い一日でした


さて 昨晩ルル母とお出かけしていたところ 和み処 ほの花



DSC08201.jpg


この素敵なお店  春からお友達になったえひめコーギーズのメンバーで高知組のpokeジローの土佐日記のポケ父さん&ポケ母さん&ポケくんのお店なんです



和のティスト溢れる落ち着いたお店  



入り口ではこすずママさんの Welcomeボードがやさしく出迎えてくれます



DSC08182_20140701184717a81.jpg



清潔感溢れる カウンター席 



DSC08199.jpg



個室も超素敵



DSC08183.jpg



お料理はおまかせ 



DSC08195.jpg



お刺身



DSC08184.jpg



サラダ



DSC08185_20140701184721d6b.jpg


お寿司



DSC08186_20140701184723cfd.jpg



塩タタキ



DSC08187_2014070118474107e.jpg


てんぷら盛り合わせ



DSC08192.jpg


お肉



DSC08193_20140701184745c55.jpg


お肉



DSC08196.jpg


蕎麦



DSC08197.jpg



デザートのアイス 桃味で美味しかった  アイスは食べた後で 撮り忘れました(笑)


どれも地元食材を使った新鮮な味で 久しぶりの酒と相まって 和のティスト9品をじっくり堪能できて超満足でした



もちろん話は コギ話しばかり あっという間に2時間以上 コギ談議に盛り上がりました



高知では ひろめ市場が有名ですが  ちょっと待て!! そこのあなた



高知へきたらポケ家 いやいや 和み処 ほの花 ですよ~



ワンコ好きで 特にコギ好きで さらにコギ飼いをしている方は 超超超おすすめのお店で~す



サービスがよく 料金もリーズナブルです 

DSC08411.jpg


5月に高知弾丸ツアーを決行した方もいましたね~(笑)



今回のレポ いかがでしたかあ~



塩タタキや他の土佐料理も思い切り堪能できますよ~(笑)



ポケ父さん ポケ母さん 昨日はありがとうございました



また美味しい料理をお願いしますね~



今日のルルオリ



イオンの広場で軽くお散歩



DSC08204.jpg
 


ルルは 3回目の注射で 動物病院へ



DSC08214.jpg


びっこ症状はありませんが 4日ほど前に長めの散歩(1時間)で再び びっこに  ガアーン  



その後 びっこは治まるが・・・(泣)



何を信じていいか分かりませんが 今は無理をしないでやっていきたいです



でわ 今日はこの辺で



ランキングに参加しています 応援のポチッを押してくれたら嬉しいです

Comment

No title
編集
ポケ母さんのお店ですか~!!
外観もステキだし、お料理もおいしそう♪
ちゃんとコギちゃんがお迎えしてくれるんですね(^^♪
高知に行ったらぜひ寄らせていただきたいですー!

ルルちゃんの症状は良くなったり…なんですね(><)
早く良くなりますように。
2014年07月02日(Wed) 06:16
No title
編集
わあ~(*´▽`*)素敵なお店ですね!
料理もどれもこれも美味しそうだし♪
ワンコ好き、コーギー好き、コーギー飼い
3点全て当てはまる私(笑)、これはルル父さんの
「絶対、行くこと!」の命令ですね、きっと( ´艸`)
あまり夜の街に行くことが少なくなった私ですが
機会があれば、是非行かせてもらおうと思います♪

ルルちゃん、短いお散歩の時は症状は出ないんですか?
やはり長時間、歩くのは負担がかかるのかもしれませんね…
注射治療後は、病院としてはどんな治療をするのかな?
いろいろルル父さんも、ルルちゃんのことが心配で
悩んでしまうかと思いますが、治療も良いときもあれば
変化が出ない時もあるかと思いますので、焦らず無理をせず
ルル父さんが納得のいく、治療を見つけてくださいね(*^_^*)





2014年07月02日(Wed) 08:47
No title
編集
ほんと素敵なお店だわ~

ルル父ってホント紹介上手♡
さりげなく紹介してくれてありがとう~\(^o^)/
いつも感謝してます~!

先日高知への移住をお勧めする番組をやってました~
四万十市だったんだけどね、、
とっても素敵な所で主人と行ってみたいね~って話したんです
ルル父のところからは近いのかな?

ルルちゃん~あんよまた痛かったの?
こういう症状ってナカナカしつこくて嫌ですね
しばらくは我慢だね、、
早く良くなるように祈ってるよ~(^^)/
2014年07月02日(Wed) 14:57
編集
うわああああ!!!
行きたい行きたい(*≧∀≦*)
ワタシの好物ばかりじゃないですか!

だーれーかー!←

足!
まさかの話しですね( TДT)
お大事お大事。
ひまわりルル父さんでも難しいですかぁ(´д`|||)
2014年07月02日(Wed) 15:45
No title
編集
ポケ母さんのお店ですか!
すご~い、ステキすぎて鳥肌がたちました♪
いつか行ってみたいです~。
乃杏のお里巡りなんかも、一度は出来たらいいな~なんて漠然と考えていましたが、
ポケくんちのステキなお店を拝見したら、
一気に楽しみが増してそちら方面に旅行してみたい気持ちが強くなりました~。
カツオを食べる機会が滅多にないこちら地方ですが、塩タタキめちゃくちゃ美味しそうですね!!

アンヨ・・波留での経験上、最終的には無理のない生活が一番のお薬かと。。
お大事にしてください。
2014年07月02日(Wed) 16:09
No title
編集
『和み処 ほの花』さん!
訪問いただいてました!
ただ、足跡からはお店のHPに辿り着けず==ill
ホント!素敵なお店ですね♪
モダンで品があって、大切な人と行きたいお店ですね♪
母さん、喜ばれたでしょう☆,。・:*:
近所だったらウチも、、、父さん、心配してくれてありがとっ♪
パパは不在ではないのですが、不在に近いですねぇ
介護のことも仕事のことも、私の段取りが悪くて(´―`;)
ですが、順応性も高いので^^v
ホントに、ありがと
2014年07月02日(Wed) 18:02
Re: No title
編集
ぼたもちさん

そうなんですよ

とても素敵お店でした

ポケくんはお店にはいないんですが、コギグッズが随所にあってコギファンには最高でしすね

高知へ来た時はぜひ寄ってみてください

お勧めです

ルルの足のお気遣いありがとうございます

骨折とかの大きいことではないのですが、まだまだ長い犬生なのでなんとか治って欲しいと願っています
2014年07月02日(Wed) 21:12
Re: No title
編集
ことママさん

そうでしょう

とても素敵なお店でした

料理も美味しく話もコギ話に弾んで楽しかったです

命令なんてとんでもないですよ~(笑) 
でも行ってみて本当に良かったので機会があれば行ってみてください

超盛り上がりますよ~

ルルのびっこはトイレだけの20分程度のお散歩では殆ど出ませんが、それ以上になるとびっこの症状がでます

特に触っても痛がる様子はないのですが、びっこを引いてます

時間が経てば治まります

注射治療後は 経過観察です

関節サプリメントは続けていきます

色々治療方法はありますが、私は無理をさせないことが一番だと考えています

ルルは残念ながら病弱なコーギーとして生まれてきたと思います

ルルが我が家に来てくれたのも何かの縁

この縁を大事にして今までとおりお互いに励ましあってやっていきたいです

心温まるコメントありがとうございます

2014年07月02日(Wed) 21:27
Re: No title
編集
こすずママさん

ほんと素敵なお店だったよ~

ご主人と一緒に来てや(笑)

入り口でウエルカムボードを見て和みました

静岡から発信したボードが高知のお街のお店の看板としてお客さんを迎えているなんて素敵だね

四万十市はとてもいいところです

我が家からは西へ100キロ程度 車で約2時間ってところ
家も何もなかったらこすず地方に行ってもえいわあ~(笑)

ルルの足は正直完全には治らないと思っている

無理させないことが一番 

少しずつ慣らしてランも再開したいけど 悩むところ

今は足の症状が落ち着くのを待つばかり

心配をいつもありがとう

2014年07月02日(Wed) 21:36
Re: タイトルなし
編集
のれんリロさん

高知へ来た際はぜひ行ってみてください

ポケ父さんの作る料理とコギ話し 超超超盛り上がりますよ

ルルの足の気遣いありがとうございます

無理をさせないことが第一だと思ってい気長に付き合っていきます

あのひまわり撮影は黄色一面のひまわりにとけこむルルオリを撮影したかったんです

撮り方も知っていたけど 高さのあるひまわりにあわせて縦抱きは重くてできなかったんです(笑)

広場で走り回るユウシャ君とても素敵ですね

いつもいいなあ~と見ています
 
2014年07月02日(Wed) 21:43
Re: No title
編集
波留ママ さん

そうなんですよ

とても素敵なお店でした

波留ママさんが来てくれたらこんな嬉しいことはありません

もしこっち方面に遊びに来るようなことがあれば必ず連絡下さい
 
高知はかつおのタタキが有名なんですが、最近は塩タタキが定番になっています

味はあっさりしています

ルルのアンヨは正直完全に治ることはないと思っています

今の治療もあと1回 そのあとは経過観察で無理をさせないようにしていきます

病院から処方してもらっているサプリメントは継続していきます

私自身も気負いと うるさくなるので、気長に付き合っていく気持ちでやっていきたいです

ありがとうございます

2014年07月02日(Wed) 21:55
No title
編集
ルル父さんとってもステキに食レポしてくれてありがとう!

紹介上手すぎ〜\(^o^)/

ルル父さんリポーター出来るねぇ〜 (笑)

ポケ父も凄く凄く喜んでました来てくれて嬉しいぃと…

ヒマワリ畑のルルオリちゃん可愛い!

また一緒に遊んでね(*^_^*)

アンヨ…少しでも良くなります様

2014年07月02日(Wed) 22:30
Re: No title
編集
そらママさん

ありがとうございます

お店はとても素敵で料理も美味しくコギ話で盛り上がりたくさん和みましたよ

女房とても喜んでいました

そらママさんやこすずママさん達が一緒にいたらそれはそれは貸しきり状態で大盛り上がりだったでしょうね(笑)

ポケ母さん そらくんのこと可愛いって気に入っていましたよ

とても気さくなそらママさんだから コメント入れてみたらあ~と言っておきました(笑)

足跡のお店のHPは今後の開設するであろうブログみたいです 

ご主人の不在に近いは大変ですね

慣れるまで色々大変だけどがんばってください

コメントは閉じていても我が家は女房も子供も私も毎日訪問してそらママさん&そらくんを応援しています
2014年07月03日(Thu) 00:30
Re: No title
編集
ポケ母さん

昨日はありがとう

家もとても楽しませてもらった

今度は煮魚と焼き魚が食いたいね~ うまいのを頼むね

私 リポーターセンスある どっか雇うてもらえんろうか(笑)

ひまわり畑 良かったで

機会があったらお勧めです

ルルの足が治ってランへ行きたいです

またお相手願いますね
2014年07月03日(Thu) 00:30
編集
素敵なお店ーーー!!>_<
どれもメッチャ美味しそうー♡
お邪魔させてもらいたいです♡

うー(T_T)
注射 始めて 少しずつよくなるかな!って思ってるところに また調子悪そうになったら 本当 ショックですよね…( ; ; )
本当 焦らずで 少しずつでも 改善されていきますように…
がんばれ ルルちゃん!!
2014年07月03日(Thu) 06:30
こんにちは
編集
うわあああああ(≧▽≦)
ポケ屋、どんなお店なんだろうと想像していましたが、想像をはるかに超える素敵なお店でビックリ!
はぁ~・・・行きたかったなあ(´・ω・`)
お寿司もお肉もあるなんて、松山にあったらとーちゃん絶対毎日通うと思う(笑)
次回は絶対行こうと思います!

ルルちゃんの足、悩みは消えないですね。
しゃべることの出来ないワンたちですから、試行錯誤でやっていくしかないとは思いますがどうか進行のないように祈ってます。
2014年07月03日(Thu) 08:43
Re: タイトルなし
編集
れん母さん

とても素敵なお店でした

和の料理中心で和食大好きな我が家は次回もたのしみにしています

高知へ来た際にはぜひ行ってみて下さい

超おすすめです

ルルの足は普通にしている分には何もないのですが、走ったりした後には症状が出るんですよ

完治は難しいかもしれませんが 気長にがんばってみます

心配をいつもありがとう

2014年07月03日(Thu) 18:51
Re: こんにちは
編集
azutopさん

びっくりしたでしょう

私もあまりに素敵すぎて正直驚きました

お店の構えもおもてなしも料理も三拍子そろっています

次回のツアーは間違いなく直行ですね

とーちゃんも満足するしね(笑)

ルルの足の心配ありがとう

正直完治するのは難しいと思っています

普通の生活では殆ど問題ないですが、走ったらダメです

長い犬生なので気長に付き合っていきます

ありがとう

2014年07月03日(Thu) 19:02












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL