こんばんは
昨日の高知は 晴れ時々曇り
台風の影響もなく 静かな朝を迎えれました
心配して下さった みなさん ありがとうございました
さて 前回のランの続き
ポケくんの周囲警戒に呆れかけている 我が家のルル&オリビア (笑)
ランにアジリティーのトンネルがあることに気づいた鬼父
遊び心にメラメラと火が点き やってみることに
まず 訓練経験のあるルルから
ボールをトンネルの中に放り込むと 2~3回でサッサと潜りました
さすが ルル
う~これはやれると思って 続いて ポケくん オリビアでチャレンジするも 彼らには意味がわからない? こわい・・・ダメダメダメ~でした(笑)
ここで必殺 オヤツ登場
と言っても ただのフード (笑)
ポケくん 1~2回オヤツを放り込むと あっさり トンネルに入る
しかしUターンして戻ってくる (笑)
オリビアもポケくん同様 食に釣られて 一応はトンネルに入ることはできるようになりました
この二人 頭も食も同じレベル 揃って2ケツで入っていました
ここで子煩悩なポケ父さん登場
今日は包丁を置いて板前から おやつ片手にアジの師匠へと
おい ポケ オリビア この穴ぐらを潜るんだぞ~さあ~おやつ 投げるぞ
ほれ~ 潜れ~
すると 弟子 ポケ トンネル横を通過・・・(笑)
弟子 オリビア 素直さが功を為し トンネル進入 おやつゲット (笑)
その後も ポケ父さんの熱心な指導は続く・・・
とにかく 熱心 真面目にオヤツを放り込む
しかし 弟子達は 師匠の意思に反して 入ったり出たり 横を抜けたり 気の向くままにしていました
ひどいのはポケくん トンネルを潜らず そのままポケ父さんへ直行 最短でオヤツをもらおうとしていました(笑)
弟子達のやりたい放題にも 怒りを露にしない・・・
さすが 板前さん 厳しい修行に乗り越えてきているのが分かる まさに忍の人でした (笑)
そんなこんなで ランを20分ほど延長して50分ほど遊びました
そして
ドッグカフェへ移動
4人がオムライスを注文
楽しく話している足元で
ポケくん
ルル
オリビア
お~い ルル父 ポケ母 う~ん 何か忘れてないか・・・?? すっかりワンコメニューの注文をしていませんでした(笑)
そして ワンコメニューも 同じものを注文
人もワンも美味しくいただきました
今日はおつかれさん
ポケくん
ルル
オリビア
とてもとても楽しい一日をありがとう
君たちがのおかげで こうしてふれあえることもできたと感謝の気持ちでいっぱいでした
ポケ父さん アジのレッスンにお疲れ様でした
ポケ母さん おしゃべりと写真撮影お疲れ様でした
そして ありがとうございました
次は何しますか~ どこ行きますか~(笑)
ポケ家と別れて ペットステップに入ろうとした時 見知らぬ女性から
ルルオリさんですね 触っていいですか ブログ見ています と声を掛けられました
ブログ始めて 2年少し 県内にも朗読・駄文を見てくれている人がいると思うと とても嬉しかったです
聞けば その女性 犬は飼っていないとのことでしたので 思わず
コーギーを飼って下さい 一緒にオフ会や川遊びをしましょう と声をかけてしまうと 女性は笑っていました
そして
アズトップさんにもよろしくお伝えください とおっしゃっていました
ほんとうにありがたかったです
コメント返し コメントが遅れています
ごめんなさい
でわ 今日はこの辺で
ランキングに参加しています 応援のポチッを押してくれたら嬉しいです
Comment
オリちゃんよりルルちゃんのが肝っ玉据わってるんだ~
うちは、にーたんの方が入りそう(笑)
いつもポケ家とよく遊ばれていて、羨ましい~
近くにすぐお誘い出来るお友達がいるって、とってもよいですね♪
26日えひめコーギーズのプチオフ会参加されますか??
ちょっと遠いですが、なすび家参加予定にしています♪
そうですよ
ルルは体小さいけど 肝はすわっているかもね
にーたん 大人しそうだけど やるときゃやるのやね ヽ(*´∀`)ノ
ポケさんとは ほんとたまの遊びだけど仲良くしてもらっています
ありがたいです
26日は 行きたいのだけど仕事
休みとれたら行きたいなあ~と思っています
羨ましいなあ
お人柄がうかがえます
必死な師匠ぶりに笑ってしまいましたけど^m^
ポケさん、最短で、、、って(*≧▽≦)ノシ))アハハハハハ
母さんもポケさんも幸せですね♪
あっ!おんちゃんだって、、、ねぇ(≧m≦)プッ
ルルオリさん、有名犬ですね
一般の方に声をかけられるって凄い事ですよ!
そんなスターたちの食事、忘れたりしませんように☆
可愛い女の子を守ってくれているのでしょうか
いい味だしていますね~
トンネルくぐり 勿論くるみはできません
初めて見るものにもの凄く警戒してしまうのです
ルルちゃんはさすが
小さい頃の訓練って大事なのですね
面識のない方に声を掛けられるなんて!!
ルル父さま すごーっい
やさしいご主人ですよ
そして奥様は明るい方です
二人揃って子煩悩な夫婦です
ポケさん 回りくどことはしないタイプなんですね ヽ(*´∀`)ノ
ルルオリ 有名だなんて はずかしいです
前に一度だけ コギ飼いの人にルルオリちゃんですか?と聞かれたことがあったんですよ
これで二度目 とても嬉しかったです
スターの食事を忘れる とんでもないですね (・∀・)
しかしこっちは腹が減っていたもんで (*´∀`*)
ポケくん 確かに縄張りに入ってくるものに警戒していたようでしたね
他犬がいなくなってからは ルルオリのお尻をチェックしていたからね 笑
ルルは 訓練経験が何でも大いに役だっていると思います
基本 ビビリではないですが 物事の順応性がいいです
面識のない方に声かけされたのは これで二度目です
とても嬉しかったです
ブログをしていて 人のつながりが増えるのはとても楽しいですね
ルルちゃんはホントすごいですね~♪
うちもこの前神戸のランでメルmamaさんにちょっと遊んでもらったんですが
近道します(・・;)
ワンコ飼ってない方もルルオリちゃん&アズトップ君を見てるんですね!
すごぃ~!コギ飼いさんが増えると楽しいですね♪
ありがとうございます
ルルは小さい時やった訓練がとても役立っています
トンネルの近道は普通だと思います
一度潜ったら あとはできますね
アズさんはともかく 家のブログを見ている人が県内にいるとは思わなかったので嬉しかったですよ
ぼたもちさんも その内声をかけられますよ
コギ飼いが増えて一緒に遊べればいいですね
お友達とのランだと、本当にキャラがよくわかるんですね。
ルルちゃんはやっぱり今までの訓練の成果、だわね。
ポケくんとオリちゃんのオチリの可愛いこと!
こんなショットが見られるならば、トンネルくぐらなくても・・・
なんて思っちゃいました~。
楽しい一日ですね~。
ブログを見ている方から、
それもコギ飼いではない方から、声をかけられるなんて、
すごいですね!
ルル父さん、もしかして有名人???
でも嬉しいですよね、そういうことって。
ホント、コギ飼ってみてくださいって言うの、解るわ~!
ありがとうございます
そうなんですよ
アジの小道具があって 面白そうだったからちょっと拝借してみましたよ
結果は それぞれの性格が再確認できたようで楽しかったです
ポケくん 我が道を行くタイプで見ていて面白かったです
ここは初めてのランでしたが 隣にドッグカフェもあってとてもよかったですので また利用したいですね
まさかね~ アズトップさんが声を掛けられるのはわかるけど 家のルルオリが声を掛けられるとは夢にも思いませんでした
それが 現実に声をかけられて すごく嬉しかったです
私 鬼父とか鬼教官とか色々悪名があるので ブログ見てくれている人は興味津々かもしれませんね(笑)
けど 私は至って 紳士のつもりなんですが・・・ ナイナイ(爆)
思わず コギ飼ってくださいと言ったのは それだけコギに魅力があるからです
あれは 思わずではなく 私の本心です
あらためて ワンコを飼う時はコギを飼ってくださいと宣言しておきます (笑)
ほんと気分爽快な楽しい一日でしたよ
ありがとうございます
また連絡しますね