fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOPグッズ ≫ ワンコ服用 セカンドランドリー 使用レポ

ワンコ服用 セカンドランドリー 使用レポ

こんばんはヽ(*´∀`)ノ



みなさん~ 


ワンコ服やあしふきタオルのあらい


どうなさっていますか( 'ω')?


我が家は 外の洗い場で


あつい時もさむい時も


ずっと 女房が


手洗い


していましたが


去年暮れから 


マイセカンドランドリー


をはじめました



ジャ~ン!! 


DSC00245.jpg

マイセカンドランドリー


をかんたんに説明すると 


コンパクト二層式洗濯機で


毛だらけのペット服用に


最適だそうです


DSC00249.jpg

洗濯機以外に 


2mのホース


ごみ取り


を買いました




その実力は・・・


あらいはしっかり右左に回って


脱水も十分できています




終了後は コンセントを抜いて


倉庫に仕舞え


重さ11キロ


とコンパクトだから


出し入れも苦になりません




DSC00252.jpg

おせんたく担当の女房レポによると


二層式の


めんどうくささは あるけれど


 きれいにあらえるので 


とても良いそうです


 ヽ(*´∀`)ノ


昨晩から雨なので 室内干しです

DSC00267_201501262059164fb.jpg

ルル~ オリ~


きれいなお洋服を着たり 


キレイなあしふきタオルで


ふいてもらえるようになって


よかったなあ~


ルル


DSC00255.jpg


オリビア


DSC00257.jpg

も感謝しているハズ・・・



しかし


本音は


ちがうだろうなあ~


たぶん・・・



いちばんよろこんでいるのは


女房


 次に 


わたし


だと思います



これで女房の負担が軽くなったので


よかったで~す 


(*´∀`*)




今日は


ずっと雨だったので


おウチで



ルル


DSC00258.jpg


オリ


DSC00264_20150126205913691.jpg

ゆっくり過ごしました



あすは 広場で


爆走したいだろなあ~



でも 


あすは 


きみたちには


予定が入っているんだけどなあ~


爆走どうしようかな


ヽ(*´∀`)ノ

ランキングに参加しています 応援のポチッを押してくれたら嬉しいです

Comment

No title
編集
それ 見たことがあります!!

我が家は お外にペット用に全自動を1個置いています♪
ベットや敷物もたくさんあるので 8kg用ですよ(*^^)v

ママさん 手で洗わなくて良くなったので良かったですね!!
寒いときは嫌ですよね(#^.^#)

明日は どこに行くのかな~
また ブログ楽しみにしていますね(#^.^#)
2015年01月26日(Mon) 22:29
No title
編集
それ良いですね〜♪
私も常々お外にもう1つ洗濯機欲しいと思っているのですが
ナカナカそこまで手が出せません...<(>o<)>
ルル父〜ホント奥様思いですね(^_-)☆
ルル母〜幸せですね〜♡
我が家なんて...軽く手洗いして洗濯機で洗っちゃいます(;^ω^)
で、その後空洗いで1回洗濯機を洗ってよしとしちゃってますよ...(⌒o⌒;A

私も欲しいな〜(´・ω・`)
2015年01月26日(Mon) 23:47
編集
わぁわぁ いいな いいなぁ〜
完璧 環境ですな!
ルルかーさん、 ルル家 羨ましいーです(✿ꈍ。 ꈍ✿)ポッ
2015年01月27日(Tue) 08:11
No title
編集
わぁ!いいですね!
うちは普通の洗濯機が二層式なので苦じゃないです~,今は車庫に古い洗濯機を1台置いて使っていますが邪魔なんですよね(・_・;)
参考にさせていただきま~す!
2015年01月27日(Tue) 13:02
No title
編集
私はお風呂場で洗っていますが
手絞りなので今の季節なかなか乾かないんです
いいですね~これ!!
幅はエアコンの室外機くらいでしょうか?
ホント欲しい~
2015年01月27日(Tue) 17:59
Re: No title
編集
愛瑠ママさん

ありがとう

愛瑠家は大所帯だから8キロは納得するよ~ ヽ(*´∀`)ノ

家はずっと外で手洗いだったので 何かいいのないかあな~と思っていたところにお値頃でこの洗濯機をゲットできて喜んでいます

冬の手洗いは堪えますからね~ この洗濯機には頑張ってもらわないとね 

今日は雨上がりがおそくランできず残念でした

次のお休みはランして遊ばせたいです ヽ(*´∀`)ノ
2015年01月27日(Tue) 19:15
Re: No title
編集
こすずママさん

こすずママ これはえいで~

家は外に8キロを置くスペースがないけど これなら洗濯したら後は倉庫に仕舞えるで

けんどこすず家は4ワンプラス1ニャンだから洗い物も半端じゃないから小さいと思うよ

いやいや奥さん思いは社長の方やろう おらぁは標準レベルだよ ヽ(*´∀`)ノ

こすずママはお洗濯上手だね さすが主婦の鏡やね

素晴らしいよ(*´∀`*)
2015年01月27日(Tue) 19:49
Re: タイトルなし
編集
れん母さん

これはいいですよ~

普通にお洗濯できます

お値段も1万円くらい 

3年ぐらいもってくれれば 元は十分取れると思います

買いますか (*´∀`*)
2015年01月27日(Tue) 19:56
Re: No title
編集
ジル★レナさん

コメントありがとうございます

二層式使っているんですね 

私も独身の時は使いましたので懐かしいです (*´∀`*)

この二層式はコンパクトですが 普通に洗濯できています

お値段も1万円ぐらいなのでワンコ用で1台買うのも買いですね

問題は耐久性です 3年ぐらい持って欲しいです (*´∀`*)
2015年01月27日(Tue) 20:02
Re: No title
編集
くるみままさん

ままさんはお風呂場で手洗いですね

手絞りは この季節 乾きませんね

幅は55センチ 奥行 36センチ 高さ57センチ です

奥行が室外機よりやや大きめですが 幅高さはずっとコンパクトです

一枚目の写真の後ろがエアコンの室外機です

この室外機は大きめですが 普通の室外機でも洗濯機の方が小さいです

脱水も上等にできるそうですよ
2015年01月27日(Tue) 20:10
No title
編集
今日の記事は中央揃えなんですね(゚∀゚)

ルルオリちゃん専用の洗濯機ですか(゚∀゚)ちゃんとわんこ用と分けてらっしゃるんですね☆
うちは多い時は分けますが 少量の時はごったごたに洗ってますから
本当やったら分けた方がいいんですよねきっと(´・ω・`)

ルル父さん!因みに…PCやったら「せんたっき」で「洗濯機」に変換できました(≧▽≦)b
2015年01月27日(Tue) 22:57
No title
編集
ミーナス母★陽仔さん

どう 今日の記事 普段より読みやすくない

いつもダラダラと短調にやったことあったことを書いているだけだからさあ~ちょっと工夫してみようかと思って いつまで続くか分からないけど お友達のこすずママさんの書き方を真似てみたんだよ ヽ(*´∀`)ノ

何か自分のブログじゃないみたい (・∀・)

でも陽仔さんみたいにはとても書けないから 何か他で工夫していきたいと思っているよ (・∀・)

ところで洗濯機 コンパクトでまあ~いい感じだから このまま3年ぐらい使えれば上等だよ

陽仔さんは豪快に洗うのやね ヽ(*´∀`)ノ

家は 家族が多いからどうしても別で洗わないとムリです (´Д`;)

ほんと せんたっき 変換できるね 面白いね (・∀・)
2015年01月27日(Tue) 23:45
No title
編集
こんな可愛らしい洗濯機があるんですね~。知らなかった。

ワンコのものって一緒には洗えないし、
かと言って結構たまっちゃうんですよね。

私も洗濯は手洗いしていますが、
年末年始のような、あれこれ手を使うときには、
思いっきり荒れちゃいました。はは~~~。

今度ぶたさんに見せてみようかしら?
2015年01月27日(Tue) 23:49
No title
編集
おっと!(◎_◎;) えいがぁー、買うたねぇー!!!
家は手洗いで頑張りゆうけんど、ルル家は大家族やきね(((o(*゚▽゚*)o)))
そぅーは、いかんもんね!

何時も思うけんど、ルル父さんはホント優しいねぇー
ほんで仲良しながやろーね♥︎
2015年01月28日(Wed) 01:02
Re: No title
編集
ひめままさん

ままさん 知りませんでしたか

私も半信半疑で買ったのですが わりと使えますよ~

全自動じゃないのがちょっと面倒だけど コンパクトで洗濯力もあるので3年くらい使えればいいかなあ~と思っています

手荒れ痛いですからね

洗濯機で洗えればきれいになって人も楽チンです

ぜひご検討を (・∀・)
2015年01月28日(Wed) 18:17
Re: No title
編集
ポケ母さん

これはわりと使えるで~  

ポケさん衣装持ちだからどうですか?

いやいや そんなにやさしいなんて 普通だよ

ポケ父&母も仲良しだよ

お互いケンカもするけど基本仲良し夫婦やき 仲良し夫婦会やらないかんね~ (・∀・)
2015年01月28日(Wed) 18:22












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL