▽・w・▽こんばんわんこ

父です。

てんちゃんとのミニプロ後、てんちゃんのお友達のラブのそらくんとジャックラッセルテリアのいちごちゃんに会いました。


もう一枚

2頭ともルルが指導を受けているM先生の教え子で、そらくん&いちごちゃんママは、ルルのことを知ってくれていました。

父もM先生からジャックラッセルテリアで優秀な子がいるなどと聞いていたので、いやあ~とても嬉しかったです

少々3家でお話をしたあと、いちごちゃんの技を見せてもらいました。


座れ、伏せ、後へ、立って等の基本技を軽くこなし、一番おどろいたのは、リードを放していても犬、人、物等に惑わされることなく、呼べばすぐにもどってくることでした。

いつかルルもいちごちゃんのようになれれば良いなあ~と思いました。

その後、ルルは持参していたサッカーボールで少しだけ遊びました。


一応ボールを蹴ると追いかけていきます。

広場で遊んでいた小学生にもナデナデしてもらって喜んでいました。


また、前回会ったイタリアングレーハウンドとの再会もありました。


そして、同じ短足族のダックスちゃん、ブードルちゃん、ポメラニアンちゃんなどにも会い、たくさんのワンコとのふれあいを楽しみました。


短足にらめっこ選手権

父も飼い主さん達との楽しい井戸端会議で1時間以上は話しまくりでした。

ここイオン高知東側の広場は、とても良いところです。

敷地がとても広く、下が砂利で、大きい木が茂って、日差しをさえぎってくれるので、散歩には最適です。

また、いろんなワンコと会うことができ、オーナーさんとたくさんの意見交換ができます。

父は母と買い物に行く時にルルを連れてイオンに行きます。

そして、母が買い物中に、広場でルルを遊ばせています。

父母もルルも一石二鳥です。

今後も時々イオンに行って、ルルを遊ばせたいです。

父もたくさんのワン友を作って楽しみたいです。

今回お会いした、てんちゃん母さん、そらくん&いちごちゃんママ、その他のオーナーさんありがとうございました。

また、会いましたらどうかよろしくお願いします。

ポチッとヨロシクです!
にほんブログ村
Comment
しっかりと教育されているのですね~。
ルルちゃんの頑張りぶりと、しつけを拝見すると、
ひめこもどうにかしないとまずいんじゃ・・・と悩みます。
今できるのは、お座り、まて(ただしほんのちょっと)、そして異様に高いオテ、のみ。
散歩に行くのに、リードを付けるのにもひと騒動です。呼んだって、きやしないし。(;一_一)
こんばんは
ルルは訓練は生後5ヶ月から始め、3ヶ月目に入ります。
今は、座れ、伏せ、待てなどの服従訓練を中心に習っています。
少々の小芸のお手、おかわり、バキュン・ゴロンは私がしつけの本を見ながら教えました。
わりとおやつを使いながら教えるとすぐに覚えました。
この小芸を妻がしつけに使って楽しんでいます。
訓練を始めて良いと思うことは、訓練だけでなく、家庭犬としてとても飼いやすくなったと思うことです。
噛みつきからトイレのしつけに至るまでどんなことでも先生に指導してもらっています。
ひめこちゃんも中々小芸をやりますね。
ルルも外で放すと呼んだってきません。
先生によると、ロングリードなどによる練習が必要とのことです。
ひめちゃんの時には、しつけ教室などに行かれませんでしたか?
私も今回ルルを迎えるにあたって、しつけ訓練の本などをたくさん読んだのですが、やはりひとりで素人がやる
となると難しいと思いました。
そして、県内にいる少ない訓練士さんから、今の先生にお願いすることに決めました。
今振り返ると、訓練士に任せてよかったと思っています。
それと、ルルも楽しく訓練をしています。
おやつや褒められるのが嬉しいようです。
私も訓練を通じてワン友もできました。
一緒に話をしたり、ごはんを食べたりすることもたいへん楽しいです。
ひめこちゃんとてもフレンドリーで素直な子だから訓練もすんなり入っていけるのではないでしょうか。
かんたんなしつけ教室から入っていくのもいいかもしれません。
都内にはたくさん教室などがあると思います。
お金は少々いりますが、やるに値するものと思います。
人も犬もとても楽しいです。
天気予報を見ていてちょっと心配になってしまいました、、、
ルルちゃんめちゃ楽しそうで見ている私まで楽しくなっちゃいましたよ〜(^^)
きっとルル父さんが一番楽しんでるのが目に浮かびますけどね〜(#^^#)
ワンコもルルちゃん位の時期に他のワンコといっぱい遊ぶととっても社交的なワンコになりますもんね〜
時間があればいっぱい遊ばせてあげるといいですよね〜(#^^#)/
台風大丈夫です。
心配して下さってありがとうございます。
今も時折強い雨が降ったりしています。
今日は、1日雨なので家でゆっくりしています。
私は、もうめいいっぱい楽しんでいますよ(笑)
こんなにワンコが楽しいとは思いませんでした。
ルルもたくさんの人ワンコに会わせて、社会性の取れたワンコになって欲しいです。
すずちゃんの出産無事に終わりますように願っています。
コーちゃんも初パパですね。
ドキドキでしょうが、後が楽しみなので頑張ってね!