fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP日常 ≫ 天然っ娘 鼻パク芸 いかに

天然っ娘 鼻パク芸 いかに

今日は朝から曇ってお散歩にはもってこいのお天気です


今週はずっとお天気が下り そろそろ梅雨入りでしょうか


こんにちは


昨日ルルの鼻パクを見たオリビアのつぶやき

DSC03368_201506021348457bf.jpg

でわ 今のオリビアの鼻パク芸をどうぞ



そして ルルの感想

DSC03359.jpg

父から見た オリビアの実力


ルルには及ばないけど とても上手になった


このまま実力を上げて ルルとのダブル鼻パクを完成するぞ~ヽ(*´∀`)ノ



工エエェェ(´д`)ェェエエ工 でもオヤツ奮発するならガンバるね (´▽`)


そんなこと言わんでもわかっちゅうわぁ~ まかせちょけ~ (*´∀`*)

DSC03373.jpg

昨日 今日 前にも  記事ばっかり


 最後にはやっぱり  で締めよう この立派なは誰でしょう?カンタン(*´∀`*)

DSC03355_20150602134844387.jpg

≧(´▽`)≦アハハハおわり

 
天然っ娘ちゃん 上手やね~のポチッを押してやってください(´▽`)
    ↓ ↓ ↓

Comment

No title
編集
えっ?難しいけど...(; ̄ェ ̄)
たぶん...ルルちゃんに100万点♪

オリちゃん本当に上手になったね〜
ルル家は根気もいいし
一人の子が練習してる時にもう一人はお利口に
待っていられるから凄いよね〜
我が家なら周りがワンコラうるさくて集中出来ないわぁ...ε-(´∀`; )
などと...言い訳...(^^;;
2015年06月02日(Tue) 15:27
No title
編集
すごいです!
・・・うちは絶対無理だなぁ。
こすずママさんがおっしゃっているように、ルル家とは根気が違います。
すぐ投げだしちゃうからー(汗)

オリちゃんも上手になりましたね~
ルルちゃんもうかうかしていられない??(笑)
2015年06月02日(Tue) 16:01
No title
編集
上手!上手!
ルルちゃんの鼻パクは、失敗がないくらい上手だけれど、
オリちゃんとっても上手になりましたね!
バーン!でコロンもとっても上手!

こういうのって、楽しいですね!!
チェルシィも新しい技、おじぎ を集中的に練習しています。
前足はフセの体制で、後ろ脚が立っている状態。
いつできるかな・・・
2015年06月02日(Tue) 17:19
No title
編集
オッちゃん凄い凄い!!!
みんなで頑張ったで賞やね(^_-)-☆

w鼻パク見たいがよぅー。
いつか見せて下さいねっ

お鼻は・・・
ポケ父に聞いたら「これはムズカシイ。。。 汗
う~んっ、ルルちゃんかなぁー」ですって 笑
しかも 小声で 爆

ワタシもルッちゃんだと思いまぁーす♪
今度はオチリの問題出して欲しいがよぅー。
2015年06月02日(Tue) 23:23
No title
編集
とっても上手ですね~
鼻パク やれそうでできない こぎまる家のみんなです(笑)
どうやったら 上手になるか 今度会ったときはご指導をお願いします♪

そろそろ川遊びの時期ですね~
皆さんのブログで涼しそうなお写真を見つけると 高知の川遊びが思い出されますね(#^.^#)
今年も楽しみにしてますね~
毎月 高知入りしてますが 中々ご一緒できませんね・・・
6月もまた 行きますの時間があったら少しでも遊びたいですね♪
2015年06月02日(Tue) 23:31
No title
編集
やってみたいんだけれどな~。
どうしても、ハナパクできなくて。

まず鼻の上に乗せるのが無理。
どうしても食べちゃうか横を向いちゃって。
そんなことしないで、ちゃーんということを聞いている
ルルオリちゃんは凄いよね。

ダブルの動画、期待して待ってますよ~!
2015年06月03日(Wed) 00:41
Re: No title
編集
こすずママさん

オリも上手になったろう やったで~
でもあいつはビビリやき ルルみたいに鼻にのせて~とはいかんように思う だからダブル鼻パク実現までは時間かかるかも

まあ~また遊びながらやってみるよ(*´∀`*)
こすずママ 家は根気のないけどしつこい ルルオリが従順ながよ(´▽`)


> たぶん...ルルちゃんに100万点♪ 

   大正解です ありがとぅ(艸∀`*)(´▽`)
2015年06月03日(Wed) 13:08
Re: No title
編集
なすびかあちゃんさん

ありがとぅ(艸∀`*)
なすびかあちゃんさんは何でも熱心だから できるよ~ やってみい(´▽`)

二人共すぐにできるようになるで
鼻パク 実力的には圧倒的にルル オリは失敗も多いし 動作に無駄があるから安定してない

まあ~ 遊びだからいいけど 面白みがあるからやってみたらいいよ~ (*´∀`*)
2015年06月03日(Wed) 13:13
Re: No title
編集
VVSC母さん

ありがとうございます
芸は身を助けるって言うもんで ≧(´▽`)≦アハハハ ウソウソ

オリの得意技はバーンなんです
小芸やっていると言ってもないのに得意なバーンでアピールしてきますよ(´▽`)

小芸教えるのって楽しいですね
チェルシーちゃん 頑張っているんですね

おじき カワ(・∀・)イイ!! 完成楽しみにしています
動画up希望します(*´∀`*)

2015年06月03日(Wed) 13:18
Re: No title
編集
ポケ母さん

ありがとぅ(艸∀`*)
ポケちゃんもやってみんかえ~ 三人で一斉に鼻パクなんてめったにないし面白うそうだね

W鼻パク オリが手を添えんでも鼻乗せできたらできるけど ビビリやきちょい時間かかるかも
でもやってみたいね 完成した折には生で見てもらうから(*´∀`*)

ポケ父母共々大正解 ルルでした ルルは鼻の先が禿げているんです(*´∀`*)
また遊びに行ったり飲み食いしたいです(*´∀`*)

2015年06月03日(Wed) 13:23
Re: No title
編集
愛瑠ママさん

ありがとうございます
鼻パク芸 やり方さえ覚えたらあとはしつこくやるだけ(*´∀`*)

愛実ちゃんなんか筋がよさそうなのですぐにできると思いますよ(*´∀`*)
会った時 教えますね

梅雨が明けたらまた夏ですね
今年もみんなと川遊びしてワイワイ楽しくやりたいですね(*´∀`*)

ちょくちょく高知へ来られているんですね
自分も梅雨が明けたら川遊びしたり活動をしようかと思っています 

6月も来るんですね 都合が合えばOKですよ
日程がわかればメール下さい
2015年06月03日(Wed) 13:48
Re: No title
編集
ひめままさん

最初は鼻のせは難しいので 落ちてくるオヤツをパクッと食べる練習を

次に鼻のせをやります

最初 犬も人が何をやりたいのか分からずに下や横を向いたりしますが 賢いのですぐにこっちのやりたいことを理解します

やる気を出してもらうにはもちろんオヤツ これは奮発して上げください(*´∀`*)

ひめこちゃんもきっとできる やってみてね

ダブル鼻パク 完成するように頑張ります(*´∀`*)
2015年06月03日(Wed) 13:55












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL