みんな (≧Ω≦)/ぉはよぅ!!
今日もグッズ編お届け(*´∀`*)
そうそう 我が家のダニっ子アイドルのルッちゃんの必須品として
マダニとりピンセットを買いました
これ獣医さんも使っている本物仕様です
ルッちゃん 今年2回もダニ子ちゃんからラブラブされているんです
その時の記事は
こちらと
こちらしかし ルッちゃん

余裕なんですね(*´∀`*)
でも 我が家のマサイ族並みの視力の持ち主の女房が
ルルの前足の爪の付け根に
マダニのような黒点をハッケ───(b''3`*)───ン!!
自分は老眼で見えません(A;´・ω・)アセアセ一気にマダニ疑惑が我が家中を恐怖に陥れたのです証拠を掴もうとカメラで何度も撮影するもはっきりせず
残すは二回目のダニ子を発見した針の穴も簡単に見透す娘にその判定を任せました
渋々やってきた娘 ルルの足をとって
ちがうひとこと言って立ち去っていきました
アアアァァ( °∀°)ァァアアア よかったまだまだダニ子ちゃんの季節は続きます
ルッちゃん あんたダニ子ちゃんと仲ようしたらいかんよ~
ダニ子ちゃん ひろって帰ってこんといて~なんてみんな言いたいことを・・・
そうだね ルッちゃんのせいじゃないよ わかっているよ
おさえて おさえて(*´∀`*)
まだまだダニ子ちゃん季節が続きますみんなダニにご用心 備えあれば憂いなし byルル ルッちゃん色々と大変だったね~応援しているよ~のポチッお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Comment
うちは今のところ、今年はまだお世話になっておりませぬ~
このまま付かないで欲しいです(笑)
マダニさんだけはたまりませんものねぇ。
ルルちゃん、もう付かないように、おばっちゃん祈ってるわ~
ウチもこれとレニームを買ってから ダニさんとは会ってません〜
だからルルちゃんも大丈夫!!
軽井沢は6月が一番付きやすく(毎年調べてる人に聞きました)
これからは 安心な季節になりますが…まだまだ油断大敵ですよね。
ルルちゃんオリちゃん。みんなに付きませんようにーー
アトムも、そろそろフロントライン付けなくちゃ
ってな時、ダニ子にやられました。
それも、眉毛の、ちょうど黒い部分に(+o+)
草むらに、頭から突っ込っじゃうんで
最初、毛の色かダニ子かわかりませんせしたよ(笑)
まだまだ、気は抜けないですね。
ルルちゃん・オリちゃんも、気をつけてねぇ~
てか、ルッちゃんの必需品って……。
そんなぁ~(;´Д`)
マダニ疑惑晴れてよかったねルッちゃん♪
ありがとうございます
なすびかあちゃんさんは管理がいいからつかないんですよ
自分は管理が甘いからダメです(;´Д`)
夏のランもマダニが嫌だからすっかりご無沙汰
そろそろお散歩の川遊びを始めなきゃと思っています(*´∀`*)
ありがとうございます
レニームいいそうですね
他にヒバ油というのもダニよけにいいそうですよ(*´∀`*)
軽井沢は6月ですか 高知はいつなんだろう
今年はマダニが多いと獣医さんが言っていましたよ
みんな気を付けないとね(*´∀`*)
ありがとうございます
つけなきゃっと思って家もルルが最初にやられたんですよ
ダニ子は隙を逃さないんですね
気を付けないとね
フロントラインしていても顔部分はつくそうですよ
草むらで匂い嗅ぎをやめさせたほうがいいかもです
ダニ子ちゃん どっかへ行って欲しいですね(*´∀`*)
ありがとうございます
そうながよ
備えあれば憂いなしでこれを持っていたらつかないように気がしてヽ(*´∀`)ノ
でもまだまだマダニのシーズンが続くので草むらはNGだよね
今年二度もやられているので自分も神経になっているよ(A;´・ω・)アセアセ
ルル父さん気合が違いますね~!
渋々確認してくれた娘さんに地味にうけましたw
なんでこんなんも見えんの?って感じですかね(^_-)
マダニじゃなくて良かったです^^
ありがとうございます~(*^▽^)/★*☆♪
これでついたら3回目なので 今度は自分で対処しようと思ったんですよ~(*^▽^)/★*☆♪
娘にとっては何てことないことでも自分にとってはたいへんなことだから( ´∀`)
もうダニ子被害はごめんだよ~(*^▽^)/★*☆♪