( ゚▽゚)/コンバンハ
父です。

台風に備え、家でゆっくりしているルル一家です。
雨が降っているので、夕方の散歩はパスしました

朝は父とプチ訓練をやりました。
脚足訓練が何度か上手にできました。
またまた親バカです。
ルルが生後3ヶ月半ころに初めて行ったドッグランでの様子です。


違う角度より きゃわいい


ランのオーナーさん達からは”ウサギちゃんみたいで可愛い”と言ってもらいました。
他にシェパードのナバ君、プードルのララちゃん達ともここプラッツで知り合いました。
M先生とララちゃんと

M先生と知り合ったのはこの時でした。

ララちゃんとルルは血統証の名前が同じとのことです。
胴が短いです。

今はコーギーらしく胴長短足になりました。


この頃にもう一度戻って~!と言いたいところです。

それ程コーギーの小さい時は超可愛いです。

ポチッとよろしくデス

にほんブログ村
Comment
もちろん、大人になっても可愛いんですが、
仔犬の可愛さと言ったら、犬のすべてを語っているくらい可愛いですよね~。
ルルちゃん、お耳大きかったのね~。
でも、あどけない瞳は、ずっと変わらないのね。
うちも、ルルちゃんがとてもお利口に訓練されているのを拝見し、
ちょっとトレーニングをお願いしようかと考えています
あくまで、お互いに気持ち良く楽しく遊べるために、という目的ですが。
きっと、飼い主が頑張らないといけないのですよね!
こんにちは
ありがとうございます。
ひめこちゃんは、小さい時も今も本当に美人さんです。
トレーニングは見ているだけでも楽しいですよ。
ママさんが言われるように、ひめこちゃんとママさん達が楽しく遊べるためにと言うのが一番いいと思います。
技術的なことで言えば、訓練士さんの動きや褒めたり、叱ったりするタイミングは実際にやってみたら思うようにはいかないです。
けれど、上手くできた時は、犬との一体感があってほんと楽しいです。
ルルの自分でする練習は散歩前に10分くらいを時々しているくらいです。
負担はありません。 むしろ私もルルも共に練習をしたいくらいです。
ひめこちゃんはフレンドリーな子だから、トレーニングも素直にはいっていけるのではないでしょうか。
また近況を楽しみにしています。
ルルも