fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOP成長記録 ≫ オッちゃん 年をとっても同じなんですね

オッちゃん 年をとっても同じなんですね

みんな元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


今日は懐かしなぁ~あの時のオリビアです

① 

オリビアは生後10ヶ月で我が家に来たのでパピーのオリビアを知りません


ただ一度だけルルが生後9ヶ月の時 淡路島でのファミリー会でオリビアに会ったことがあります


この時生後4ヶ月 生後9ヶ月のルルより大きかった記憶があります

オリビア 
 
まさかその半年後に我が家に来るとは夢にも思ってなかったので オリを抱っこしたりふれあった記憶はありません


我が家へ来て間がない時のオリビア 来た時からたいへんな天然っ娘 

DSC01976_201509102309110f9.jpg 

これも天然の一面 門扉の間に首を何度も入れるので 危ないからやめるように言うもうつらない・・・


最後は突っ込んだ顔側から蹴りを入れるとようやくヤメた

DSC00675_20150910230911844.jpg 

オリの特技は飛び跳ね 飛行犬もお手のもんです(・∀・)

DSC00103_20150910230909c50.jpg 

オリビアはルルより体が大きいし 顔もソース顔でだから いつもルルのお母さんに間違われるのです

DSC03071_20150910230913f7a.jpg 

オリビアらしい動画もどうぞ



もう一本(・∀・)

 

オリビアよりひとこと

DSC05982_201509130028572ff.jpg


面白いオッちゃんカワ(・∀・)イイ!!のポチッおねがいします
     ↓↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村




 

Comment

No title
編集
ルルちゃんもオリちゃんも
小さい時から変わらず可愛いわぁ(*^_^*)
二人ともとっても従順でお利口ちゃんなのは
やっぱりルル父とルル母のお世話の賜物ですね(^_−)−☆
いろいろ中途半端な私は反省する事が多いです( ̄▽ ̄)

それにしても川遊びがマジ楽しそうで
参加してる方のブログも徘徊して見て回っちゃったわぁ(^^;;
いつか我が家も必ず参加するわ♪
2015年09月12日(Sat) 10:11
No title
編集
ルルちゃん・オリちゃん
可愛いっすね(^^)

動画の、たまごちゃん遊び
「タックル~!」って
オリちゃんの心の叫びが聞こえた気がする(笑)

おりコーギーに、いっぱい技もあるし…
アトムの技は、何をやっても微妙(汗)
2015年09月12日(Sat) 11:10
No title
編集
昨日のルルちゃんも今日のオリちゃんも、可愛いーー!

ルルちゃんの訓練の様子….お利口さん!賢いわぁ〜!!
オリちゃん、、首が、、、なぜ入っちゃうの??(^^;;
たまごちゃん遊び。得意なんだぁ〜本当に嬉しそう(≧∇≦)
バキューンは…確かに反応が悪かった(笑)
お父さんの言う事は、絶対なルルちゃんオリちゃん。。賢いなぁ〜

ウチの場合….やっぱり育て方が甘かったみたいです(^^;;
2015年09月12日(Sat) 12:10
No title
編集
こんにちは☆
オリちゃんとは後々縁あって♡迎えられたのですね(#^.^#)
ルルちゃんとのたまごちゃん遊び、楽しそうで☆
うたれた後、長い間お利口さんですね☆
我が子は1,2,3秒で首がぬうっと(^_^;)
言い聞かせれば、ちゃんと応えてくれる☆ワンちゃんてほんと健気で可愛いですね(#^.^#)
2015年09月12日(Sat) 14:12
Re: No title
編集
こすずママさん

ありがとうございます

こすずママは最初からルルオリをずっと見守ってくれているので親戚同様です

飼い方はそれぞれだからウチがいい他がワルいとは思わないです

試行錯誤しながらやてきた結果 こすず家は人にもワンコにもあったかいのがいいと思っています

川遊び&宴会 楽しかったですよ

他の人のところも見てくれてよかった(・∀・)

いつか参加してくれる時を楽しみにしていますヽ(*´∀`)ノ
2015年09月12日(Sat) 17:46
Re: No title
編集
アトムとうやんさん

ありがとうございます

たまごちゃん動画は楽しさが伝わって来るでしょう

この時はオリがほとんどたまごちゃんゲットしたので ルルのつまらなさそうな顔が印象的でしたヽ(*´∀`)ノ

おりコーギー&いっぱい技がある 実際はそんなことないですよ

アトムくんもできる 遊びながら楽しく根気よくやったらいいと思います

きっとパパさんの期待に応えてくれると思いますヽ(*´∀`)ノ
2015年09月12日(Sat) 17:53
Re: No title
編集
ラスカルママさん

ありがとうございます

ルルの訓練はしつけで始めたものですが一年だけやっただけです

オリの門扉への首の突っ込みは天然ぶりをしめす最初の出来事でした

何度首を抜いても入れるので 顔を蹴るまねをしたら一発でやめましたよ

たまごちゃんは飛び跳ねが複雑なので面白いみたいです

反応の悪いバキューン おやつもないのにできるかってとこでしょうか

おやつがあったら素早い動きで連続で転がり続けます

自分のことをリーダーだと思っているので何をしても反抗は一切ないです

いやいや飼い方はご家庭それぞれだから問題行動などなければいいのではないでしょうか

ラスカル家のみなさん元気いっぱいで素直に育っていると思います

自信持ってラスカルママさん(・∀・) 
2015年09月12日(Sat) 18:03
No title
編集
おんちゃん、どうしたの?
元気ないわねぇ
疲れが取れないとか・・・
鬼教官も、歳には敵わない?(笑)
頑張ってp(*^―^*)q
2015年09月12日(Sat) 18:04
Re: No title
編集
アンジュままさん

いつもありがとうございます

オリとの出会いはブリーダーさんから話があって私が欲しくなって迎えました

当初は多頭飼いをするつもりはなかったのですが 今となっては天然で大人しいオリはルルのよきパートナーにふさわしいコギさんでした

たまごちゃん遊び普段はやらないのですが 遊びと運動のため冬場にちょくちょくやりました

たまごちゃんがいろんな方向に飛び跳ねるので取りに行く様子も見ていた面白いですヽ(*´∀`)ノ

バーンは面白い芸ですよね

打たれてもそのままあのギョロ目でこっち見ていますヽ(*´∀`)ノ

アンジュさんもやられるのですね 見てみたい(・∀・)

小芸は飼い主もワンコもいいことがあるので楽しみながらオヤツ与えながらやらなければですね

新しい小芸 なんかないかなぁ~(・∀・)
2015年09月12日(Sat) 18:14
Re: No title
編集
そらママさん

ありがとう

ぜんぜん元気バリバリで

明日も川で大特訓!!

そらさん 5歳ヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪

この一年も元気に家族みんなで仲良くやってねヽ(*´∀`)ノ
2015年09月12日(Sat) 23:58












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL