><(((( ゚<.。o○コ.。o○ン.。o○バ.。o○ン.。o○ワ.。o○
父です。

今日はルルの引き渡しを受けた時の様子を動画でアップします。

まず、両親です。

右側の毛の色が濃いのが父士郎

左側のヘッドにフレーズのあるのが母シンディー

ルルはどっちに似ているのかなあ~

引渡しを受けた後の車内でのルルの様子です。

幼い表情と小さな体・・・。 ほんとうに懐かしいです。

この時生後70日です。

来月ルルは両親や姉妹犬達と7ヶ月ぶりの再会をします。

身も心も大きくなったルルが両親や姉妹犬達とどんなふれあいをするか楽しみです。

ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村
Comment
早速のコメントとっても嬉しかったです。
ありがとうございます!
「はちきん。。。」のタイトルで高知の方だってすぐ思ったんですが、ここまで来るの長かったです(笑
ルルちゃん、ご両親やご姉妹に会えるんですね!
とっても羨ましいです
うちはペットショップでの購入だったのですが
ペットショップに尋ねる勇気もなく
血統書を頼りに色々検索しましたがわかりません
両親や兄弟犬に会ってみたい・・・
最近凄く思います
熊本から一人(一匹)で高知まで来たのかなって考えると何か切なくなったりして(+o+)
あっ、ルルちゃんのブログをうちのお気に入りブログに入れさせていただいていいでしょうか?
ダメだったらおっしゃってくださいね
おはようございます。
返事遅くなってすみません。
コメントもらっているの妻から聞いていたのですが、外出で遅く帰宅したので、昨日中に返事できなかったんです。
お気に入りの件もちろんかまいません。 ありがとうございます。
嬉しいです。
私もちゃびちゃんのブログリンクに貼らせてもらっていいでしょうか
ちゃびちゃん熊本っ子なんですね。
ひとりで高知に来たと思うと切ないですね。
だけど、案外姉妹犬は近くにいるかもしれませんよ。
先日ペットステップ朝倉店へ行っていたのですが、福岡から来た兄妹犬がショーケースに並んでいました。
店の販売ルートがよく分からないのですが、同じブリーダーさんから同胞の犬を複数頭買って売っているかもしれません。
一番の手がかりは思い切ってペットショップさんへ相談されることだと思います。
兄妹犬の飼い主さんも同じように親兄弟犬に会ってみたいと思っているのではないでしょうか。
その他、ブログのサイドバーにちゃびちゃんの血統名、生年月日、両親の血統名等を載せるのもいいかもしれませんね。
それと親戚探しサイトもあります。
知っているかもしれませんが、こちらです。
http://park7.wakwak.com/~wanchan/relative/
色々駆け巡りましたが、ちゃびちゃんは、xavi さんにめぐり合い幸せになれたことは間違いないですね。
ルルはブリーダーさんがとても良くしてくれる人で、犬を譲ってもらった後もお付き合いしているので、何かと楽しいことが多いです。
来月はルルの両親犬、一歳年上の兄姉犬、ルルの姉妹犬、義兄弟犬達と会えるので今から楽しみです。
いつか、ちゃびちゃんも親兄弟に会えると本当にいいですね。
色々アドバイスありがとうございます
そう、おひとりだけなんですが親戚さんが見つかりました(^v^)
ちゃびの曾祖母さんがそのワンちゃんのお祖母さんでした
母親の姉妹か従姉妹さんってことですよね!?
んーー考えてると頭こんがらがります
あっ、リンクもちろんOKです
ありがとうございます
お返事はお気になさらないでくださいね
私も出来る時はやるんですが
ほったらかしになることも多々あります
朝倉店のコギちゃん私も見ました(^v^)