fc2ブログ

はちきんっ娘☆ ルル♪

ウェルシュ・コーギールル&オリビアとの日々の生活記録。
TOPおでかけ ≫ 食って食って食いまくりー

食って食って食いまくりー

みんな元気に(≧Ω≦)/ぉはよぅ!!


ヤシーパークをあとにして 高知龍馬空港へ行き 修学旅行帰りの娘の迎えへ


そして帰宅 どんなお土産を買ってきているのかちょっとだけお楽しみ( ゚∀゚)ウァハハ八八ノヽノヽノヽノ \


修学旅行の行き先は北海道と東京でした


北海道はどこ行ってたんだろう!? 行き先を知らない信じられない親ヽ(*´∀`)ノ お土産は魚貝類がない

DSC08561_20151013205854989.jpg 

東京はお決まりのディズニーランド スカイツリー 浅草だったようで お土産はお菓子系が多かった

DSC08551_20151013121516111.jpg 

そして自分と女房には別にハンドタオルのお土産 中々やるではないかヽ(*´∀`)ノ

DSC08555_201510131215159b7.jpg 

我が家では北海道に行ったのは娘が一番最初 自分も女房も行ったことないです


自分的にはタラバガニとか毛蟹とかをクール宅急便で送ってもらったほうがよかったけど やっぱり無理だよね~爆


来年は結婚20周年なので 別れてなかったら行くつもりです≧(´▽`)≦アハハハ


何か旅行資金になるお宝が家にないか 探さなければヽ(*´∀`)ノ


そしてこちらは じゃこサミット帰りのヤシーパークに行く前に買った手結の餅

DSC08559.jpg DSC08550.jpg 

40歳以上の高知市周辺の人では知らない人はいないほどの有名店


八つ橋みたいな少しニッキの味がする餅


女房子供に食わせたくて20個も買ったけど 半分余って翌日の自分のお昼ご飯へ≧(´▽`)≦アハハハ


食い物づくしだった10日 12日に体重計乗ったら2キロupでガビョンヽ(;▽;)ノ


ルッちゃんオッちゃんは

 DSC09769_2015101312155929d.jpg  DSC09815.jpg 

食いしん坊のルッちゃんオッちゃんにもありがたい話なんですね~ヽ(*´∀`)ノ


今度はどこの何を食いにお出かけしようかな(´▽`)


美味いところあったら 教えてね ≧(´▽`)≦アハハハ


食欲の秋やから 食べまくれ~のポチッお願いしますヽ(*´∀`)ノ
    ↓ ↓ ↓

にほんブログ村 犬ブログ コーギーへ
にほんブログ村

Comment

初めまして!
編集
初めましてp(^^)q

最近男の子のコーギーを家族に迎えました!
コーギー、ブログで検索してウロウロしてたら、ん?はちきん??仁淀川??高知!?!?って感じで流れ着きました(*´ω`*)

私も仁淀川(上流)には良く行っているので、いつかお目にかかる事ができたらいいなぁっと思ってます♡

これからも更新楽しみにしてます(♡´艸`)
2015年10月15日(Thu) 09:57
No title
編集
お菓子がいっぱい\(^o^)/
修学旅行から無事帰ってきて良かったですね^^
ハンドタオル,嬉しいですね。
そのおかき,確かいろんな種類があっておいしいですよ^^
あ~北海道物産展に行きたい!w

お餅,めちゃめちゃおいしそうです!両手に持ってぱくぱくいけそうですが,ニッキが大の苦手なので非常に残念です(>_<)

私は大学の時に家族旅行で北海道に行きました^^
秋くらいに行ったので今度は冬に行ってみたいです!
来年は是非とも楽しんできてください(^_^)
2015年10月15日(Thu) 11:21
No title
編集
北海道と東京のお菓子。
いっぱいですねー!!
北海道のおかき?は有名ですよね〜食べた事アルル♪

一番興味あるのは、、高知のお餅。。
一個が大きそうですよね?餡もぎっしり入ってるような。。
皮(お餅)だけで 美味しそう!!

ボードウォークの写真が良いですね(((o(*゚▽゚*)o)))
ルルちゃんの いただき〜の右手がキュート♡
オリちゃんの飛びは安定して 素晴らしい!!!カッコイイ(≧∇≦)

2015年10月15日(Thu) 11:53
No title
編集
北海道~
私、一度だけ行った事あります。
本当によいところです!
また行きたいなぁ。
お土産沢山、見てるだけでもわくわくしますよね♪

お餅ー!!
しかも八橋っぽいって。
実は八橋大好物で、SAで見つけては買いあさり(笑)
絶対美味しいだろうなぁ(憧)

高知は美味しいものいっぱいで羨ましいです。
2015年10月15日(Thu) 13:27
No title
編集
お久しぶりです(^^;
ルル父さん、美味しいもの食べ過ぎです!
2kgですか(笑) やっぱ食べ過ぎー
お餅、高知行ったら絶対買います!

走ってるオリビアちゃんの後ろのルルちゃんって、ちゃんと順番待ちしてるんですか?
可愛くてしょうがないです(*^^*)
2015年10月15日(Thu) 13:39
No title
編集
餅20個って(笑)何人家族でしたっけ(*^O^*)

北海道はワンズと一度だけ行きましたが 
ゆっくりできるなら もっと滞在してワンズと
もっと回りたかったです!

もう一度行けるなら 
みんなを連れて回りたいもんです♪

高知は美味しいものが沢山ですよね♪
今週も高知に行ってます(*^^*)
2015年10月15日(Thu) 16:35
No title
編集
ルル父ぃー食べ過ぎ(爆)
じゃがポックル、とうきびチョコ、おかき全部美味しいもんネっ
止まらなくなるの分かるわ(≧▽≦)

手結山のお餅なつかしい!!
だんだん小さくなって値段も高くなったのはチト寂しい・・けど
それも時代の流れなんだろーな

ハンドタオルもよかったね♪
娘さんやさしいね( *´艸`)
2015年10月15日(Thu) 22:48
No title
編集
こんばんは(#^.^#)

美味しそうなお土産ばかり(#^.^#)つい、北海道だと期待が広がりますよね☆

お餅の件☆笑えました♪すごく美味しいのでしょうね!
2015年10月15日(Thu) 23:35
Re: 初めまして!
編集
みーとてっくさん

初めまして

見つけていただき ありがとうございます

拙いブログですが どうぞよろしくお願いします

この夏はほとんど鏡川ばかりでしたが 仁淀川も好きです

どこかでお会いできるかもしれませんね~

気軽に声かけしてください

これからもよろしくお願いします(*´∀`*)
2015年10月16日(Fri) 16:58
Re: No title
編集
ジル★レナさん

ありがとうございます

お元気ですか(*´∀`*)

お菓子類のお土産とは別に自分と女房のハンドタオルを買ってきてくれたことはやっぱり嬉しいです

おかき お菓子が多すぎてどれだった忘れてしまいました (*´∀`*)

北海道物産展 今 高知でもやっています

行きたいね~といいながら今年は行ってないです(*´∀`*)

お餅は自分は懐かしく食べたのですが 女房たちの反応は悪かったです(*´∀`*)

来年は北海道に行くと豪語したものの 女房とほんとに行けるかね~なんてとぼけたことを話しています

季節は北海道らしく冬もいいけど たぶん温かくなった季節で行くことになりそうです(*´∀`*)
2015年10月16日(Fri) 17:08
Re: No title
編集
ラスカルママさん

ありがとうございます

おかき 有名なんですか~~~ 手当たり次第食べてどれだったか味を忘れました(*´∀`*)

お餅は自分は1回に4~5個は食べるのですが 八つ橋みたいなハッカ味で好みが分かれます

女房たちの反応は悪かったです

半分余ったので翌日の自分の昼飯に回されましたが まだ柔らかくていけましたよ(*´∀`*)

ボードウォーク ここなら足元が汚されず 撮る場所も面白と思い撮りました

ダッシュ2~3本ずつだったんですが ルルもオリも上機嫌でしたよヽ(*´∀`)ノ
2015年10月16日(Fri) 17:16
Re: No title
編集
なすびかあちゃんさん

ありがとうございます

北海道行ったことがあるんですね

自分は50年近く生きているのにまだ行ってないとは 出遅れもいいところです(*´∀`*)

お餅 八橋が好きならいけるかも 食べごたえはこっちの餅の方があります

高知の東方面 夜須町ですが ちょっと遠いかも(*´∀`*)

高知の美味しいものを沢山楽しんでくださいヽ(*´∀`)ノ
2015年10月16日(Fri) 17:24
Re: No title
編集
あんこママさん

ありがとうございます

お元気ですが こちらこそご無沙汰しています

そうです 食うことばかり執念燃やしていますヽ(*´∀`)ノ

ここの餅屋は昔からある老舗店です 味は賛否両論ですが自分は好きです

でも昔のような盛況さはなくなっていたので寂しさを感じました

夜須の方は遊ぶところもあるので 行く時は覚えておいたほうがいいかもですね

写真のルルはまさかまさか 女房がリードで持っています

訓練していた時はリードなしでもマテができたと思いますが 今はハチャメチャです≧(´▽`)≦アハハハ
2015年10月16日(Fri) 17:31
Re: No title
編集
愛瑠ママさん

ありがとうございます

家族分で買っていません

フィーリングか 食える数のプラス5位で買っています≧(´▽`)≦アハハハ

北海道 ひと月くらいゆっくり回りたいですよね

リタイアしたら行こうかな≧(´▽`)≦アハハハ

高知のおいしいものは愛瑠ママの方が知っちゅうとちがいまっかヽ(*´∀`)ノ

日曜よろしくデスヽ(*´∀`)ノ
2015年10月16日(Fri) 17:34
Re: No title
編集
ポケ母さん

ありがとうございます

自分は有名とか美味しいとか考えんとあるものはひたすら食べる主義なのであとで何食ったのかもわかりまへんヽ(*´∀`)ノ

餅はポケ母の地元やもんね

大きさ 小さくなったの!? そこまでわからんかったよ

新しい道路ができて餅屋も寄りにくくなってかわいそう

10年先はやっているか不安だね

自分と女房に個別に土産物を買ってきてくれるのは娘だけ

ガキどもは もらうだけで 二人とも買ってこんヽ(`-´#)ノ
2015年10月16日(Fri) 17:39
Re: No title
編集
アンジュままさん

ありがとうございます

やっぱり食物に限ります

自分は実用主義なのです

昔頂き物をしてもらう時に 物か食べ物かを聞かれて迷わず食物にしましたヽ(*´∀`)ノ

北海道はホント美味しいものばかり いつか食べ歩きに行きたいです

餅は美味しいですよ

自分は懐かしくて思わず買いすぎてしまいましたが お店の人は喜んでおられました
2015年10月16日(Fri) 17:45
毎日楽しみです(o^^o)
編集
毎日ルルオリちゃんのブログチェックが日課になってます(o^^o)

最新記事にコメントしたいんですが、何故かコメント欄がポチっとできないのでこちらに失礼しますm(__)m

うちのコギさん、テンション高めで、タックルがすごいんですが(・ω・)
これはどこのわんちゃんもするんでしょうか?

初心者なものですみません^^;
2015年10月18日(Sun) 15:57
No title
編集
みーとてっくさん

ありがとうございます

お返事遅くなってごめんなさいね(*´∀`*)

コーギーのテンション高めはよくあることと思いますが うちの子は人に対するはタックルはないです

犬同士で遊ぶコギプロ(コーギーのプロレスごっこ)ではよくあることですがヽ(*´∀`)ノ

コーギーは元々牧畜犬流れで牛の足を追って噛むという習性があるのでタックルもありなのではないでしょうか

自分も最初ルルを迎えた時にその激しい気性に困りました
そのため生後5ヶ月から一年間 しつけ目的で訓練をやり 非常に効果があったと思っております

コーギーはスポーツドッグなので うまい具合にしつけが入れば とてもナイスなファミリードッグになると思います

高知市のペットショップでもしつけ教室などをやっているところがありますので一度行くのもいいかと思いますよ(*´∀`*)
2015年10月19日(Mon) 16:03












非公開コメントにする
Trackback

Trackback URL