突然ブ~ンと乾いた音がしてパラグライダー参上
けっこう 長いあいだ大空を舞ってました
この写真 大海原の上空を飛んでいるように見えませんか!?
もちろん下から上空のパラグライダーを撮ったのですが 青空が大海原に見えてなんとも不思議ですね
今回も昔コーギーを飼っていたという人に出逢いました
ルルオリとふれあいながら 昔飼っていた愛犬コーギーに思いを馳せる
とても嬉しかったです
でもいつか自分たちもそんな時が来るのかと思うと ちょっと切なかったです
ルルオリとのお出かけで いつも元気をもらっています
ありがとう ルル オリビア 次はどこへ行こうかな
ひまわりとハロウイン楽しかったね~のポチッお願いします
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
Comment
高岡のひまわり畑ですか??
まだまだそんなにキレイにひまわりが咲いてるんですね(o^∀^o)
我が家もこぎさん連れてお出かけに行ってみようかな♡
ひまわり大好きなんですよね〜(≧∇≦)
夏の花、、まだ咲いてるって事ですよねーー暖かいから??
「ルルオリをさがせ」が 素敵!!
写真も綺麗で 感動ものですーー映画のワンシーンみたい。。
カレンダー、制作予定ですか??(((o(*゚▽゚*)o)))
販売希望!!!購入希望〜(≧∇≦)
購入者多くて 無理かな?(^^;;
ありがとうございます
そうです
今日までイベントをしています
ちょっとした出店もありました
ひまわりはお持ち帰りができます
切りバサミを持っていけばいいと思います
まだ、ひまわり咲いているんですねぇ~
しかも、こんなにたくさん。(゚д゚)!
ワンコとのお出かけは、飼い主もワクワクしますよね♪
ありがとうございます
このひまわり イベント用に育てたそうです
自分もひまわりってこの時期だったっけ?と思いましたが 実際見てみると力強く立派なひまわりでしたよ( ´∀`)
ルルオリをさがせ お友達の真似です
喜んでもらえて嬉しいです
カレンダーは 今年お友達が作ったカレンダーがとてもよかったので 自分も作ってみたくなりました( ´∀`)
でも力作ができるのか?ちゃちなのができるのか? はたまた本当に来年まで仕上がるのか? まったく分かりません
だからアハハ~(*^▽^)/★*☆♪
ありがとうございます
このひまわりはイベント用に育てたそうですが 実際立派に咲いていたのは気候が暖かいからでしょう
高知では 寒くなった12月でも畑一面のコスモスを見れるところがあります
ワンコとのお出かけは出不精の自分にとっては美味しいものを食べれたり新しい出会いがあったりといいことばかりです
これから寒くなりますが イベントなどを見つけてはお出かけしたいです
アトム家も お出かけ 楽しんでくださいね\(^_^)/
いつもルルちゃんとオリちゃんのブログ楽しく読ませて頂いておりました&同じ高知県なので嬉しいなぁ♪って思いながらおりました(*^^*)
土佐市出間のひまわり♪我が家も遅ればせながら本日お友達に教えて頂いて行って参りました♪
朝から曇り空で少し残念でしたが同じ方向を向いて一気に開花してる向日葵に元気もらって来ました!
パラグライダー虚空蔵山の方角から以前はよく飛んでいましたが(実家が佐川町なんです)綺麗ですね(*^^*)青空が大海原に見えます!素敵☆彡
これからも更新楽しみにしております(*^^*)
このような時期に見れるだなんで☆驚きです(#^.^#)
はじめまして
コメントありがとうございます
私の方もブログおじゃまさせてもらっていました
同じ県の人と出会うのは中々あるようでないことで ちょっぴり恥ずかしいような気もして切り出しにくいところですが 声をかけていただいてとても嬉しいです
土佐市の出間のひまわり祭よかったでしょう(*´∀`*)
自分はこの時期のひまわり祭は初めてだったんですが 元気いっぱいに咲き誇ったひまわりに元気をもらいました
パラグライダー 虚空蔵山方向から飛んでいるのは見たことがありますが 近くで見るのは二度目でとても感激しました
実家 佐川なんですね 人情味溢れる素朴ないい町ですね
もしかしたらどこかで会うことがあるかもしれませんね
その時はどうぞよろしくお願いしますね
私の方もブログの方おじゃまさせてくださいね
これからもよろしくお願いします(*´∀`*)
ありがとうございます
ルルオリが絵になっているなんてとても嬉しいです
そうなんです この時期はずれに咲くひまわり すごいですよね
ひまわりの力強さ いつ見ても素晴らしいです
高知は12月にコスモスが畑一面に咲いているところもあります
季節はずれに見る花はみょうに新鮮味があっていいですよ(*´∀`*)