(*^ο^)こ(*^-^)ん(*^○^)ば(*^-^)ん(*^〇^)わ(*^∇^)v ニパッ♪
父です。
ようやくの更新です。 m(*- -*)mス・スイマセーン
念願の待ちに待ったファミリー会に行ってきました。
当日は快晴で高知をやや遅れて出発し、予定通り午後0時過ぎに淡路島SAのドッグランへ到着しました。

直ぐにファミリーの方々と合流しました。
まず、今回参加していたファンキーっ子についてです。
ルルの同胎姉妹のタンちゃん
ルルより少し大きめでとても落ち着いたコギさんでした。

ルルのお姉さんのふくちゃん
目が素敵で足腰が強いとても活発なコギさんでした。

ふくちゃんの同胎兄妹のシーザーくん(向って左がシーザーくん)
お顔が父士郎さんによく似たとても体格のしっかりしたコギさんでした。

ルルの異母兄弟のアルくん
しっかりした体つきで将来を期待させるパピコギちゃんでした。
アルくん兄妹のルカちゃん
小柄ながらとても活発で笑顔の可愛いパピコギちゃんでした。

キャロルっ子リンちゃん
コートがふんわりして目が素敵なとても活発なコギさんでした。
キャロルっ子ドリーム&オリビア
生後3ヶ月半のパピコギちゃんですが、ルルと大きさがあまりかわらないくらいに成長していました。
将来が期待される2頭です。

ヒメっ子トミーちゃん (中央がトミーちゃん)
とても落ち着いた体格のしっかりしたコギさんでした。

そして、ブリーダーさんのコギさん
ルルの父士郎さん、母シンディーさん、士郎さんの同胎兄妹のヒメさん、キャロルさん、キャロルの娘モナさん、アルくん&ルカちゃんの母ルイさん、最年長のハナコさんです。
そして、我が家のルル
今回参加したコギちゃんでパピコギちゃんを除いての1番のオチビであることが判明しました。

父は、たくさんのコギさんを見たり、ファミリーの方と話をしたり、寄ってきたファンキーっ子の相手をしたりで、全てのコギさんの写真を撮れませんでした。
ドッグランで遊んだ後は、淡路ハイウエイオアシスに移動してテラスで昼食会でした。
ルルは姉妹犬のタンちゃんと同席でとてもいい思い出になりました。

昼食後、全体での記念撮影をして、日帰りのタンちゃん、リンちゃん、シーザーくん達と別れ、宿泊先のペンション山へ行きました。

ペンション山での話は次にします。
ポチッとよろしくデス
にほんブログ村
Comment
とっても羨ましく拝見しました
いいなぁ~ファミリー会!
ルルちゃんたくさん遊んだかな?
お天気にも恵まれてよかったですね
淡路までだと3時間くらいかな?
ちゃびは長距離ドライブしたことないんですが
ルルちゃんは平気でしたか?
また色々お話聞かせてくださいね
ペンション山のお話楽しみにしています(*^^)
みんなに会えて 人間も楽しいですね!!
淡路のSA momo家数回行ってます~
もちろんドッグランも♪
ルルちゃん初めてのお泊り??
続き楽しみにしています!!
たくさんのコギに囲まれてて羨まし〜(#^^#)
やっぱり兄弟姉妹はお顔がよく似ていますね〜!
ルルちゃんのシュッとしたお顔が他にもあったので(゚д゚)!ビックリしました〜♡
どんな所にお泊したのか、、、楽しみです!
今日我が家の次女 仕事で淡路島へ1泊で行っていますよ〜(^^)/
こんばんは
コメント遅くなってごめんなさい。
最初のランでは20頭ほどのコギさんに囲まれ、何が何だか分からなくなっていました。(笑)
当日は快晴で最高の遊び日よりでした。
淡路までは3時間半ですね。
到着まであっという間でした。
島の向こうには兵庫県が見えてまして、足を運びたくなりました。
長距離ドライブぜんぜん大丈夫でした。
前は少しの距離で大酔いでしたが、何なんでしょうね。
今はぜんぜん平気になりました。
6日に初ヒートになって今は真最中です。
ちゃびちゃんと近いうちに遊びたいなあ~っと思っています。
また連絡します。
こんばんは
遅くなってごめんなさい。
淡路島行ったことあるんですねぇ~
何かmomo家を身近に感じました。(笑)
当日は快晴でとても遊び日和で最高でした。
momoさんちは、関東方面にも遠征されているでしょう。
羨ましいです。
一度行ってみたいですが、遠すぎます。(泣)
こんばんは
遅くなってごめんなさい。
とても楽しいファミリー会でした。
企画して下さったブリーダーさんに感謝です。
姉妹犬やお姉さん犬にも会ったのですが、とてもお顔がよく似ていました。
ルルのお姉さんのふくちゃんは鳴き声もそっくりだと、ふく母さんや子供さんたちがおっしゃっていました。
こすずママさんちのチビちゃんは順調に大きくなっていますね。
どの子も可愛くなりました。
またおじゃまさせてもらますね。