こ(^0^)ん(^_^)ば(^▽^)ん(^_^)わ(^○^)
父です。
ファミリー会が終了して1週間が過ぎました。
この間ルルは生後9ヶ月になり、初ヒートにもなりました。
体重は先月7.8キロから0.7キロアップの8.5キロに・・・。
もうそろそろ成長はピークなんでしょうか?

最終的には、あと1キロアップの9.5キロくらいになろうかと予測しています。
初ヒートになったルルはサニタリーパンツを穿かせています。

初めにオムツ用パンツを試しましたが、直ぐに脱げてしまい、サニタリーパンツに替えました。
パンツはコーギー用がなかったので、通常のLサイズになりました。

実際に穿かせてみると、少し長さが短いですが、まあ~1回切りなのでガマンしてもらいましょう。
ヒートになっても体調はいいので、散歩には出かけています。
最近散歩中におしっこをチビチビ何箇所にもします。
マーキングをしているんでしょうねぇ~
体は小さいルルですが、行動はだんだんと大人に近づいています。

心配していた右前足のびっこもひかなくなりました。
今後、成長期のピークをどんなにむかえるか楽しみにしています。
ポチッとよろしくデス!
にほんブログ村
Comment
サニタリーパンツっていうんですか。
後姿が可愛いですねぇ。
前足の不調は良くなってきて何よりです。成長期はいろんなことがおきますが、結局何が悪いのかわからないまま良くなるというこよが良くあるそうです。
ルルちゃんもこのまま良くなったらいいですね。
体重もかちと同じになりましたね♪
これからは太らない様に?気を付けなくちゃね(^O^)
前足びっこしてたんですか??
ひねっちゃったかな?? お大事にして下さいね♪
おぱんちゅ姿たまらないです~
2週間くらい続くけど頑張ってね!!
リンの時はおむつ用のパンツで脱げてしまい、結局意味がなくなり苦労しました。肩に掛けられると脱げなくて便利ですね。もうちょっと調べてみれば良かった・・・
体重も増えて、いい感じですね。ルル父さん、ルルちゃんが小さくて心配されていましたが、9キロ前後のコーギーはたくさんいますから!
ソファーの上もお気に入りみたいで、何??って振り返っている姿がとってもかわいいです。
前のコメに書き忘れました。
ルルちゃんブログ、うちのブログにリンク貼らせてくださいまし〜
こんばんは
サニタリーなんて上品過ぎますね。
私も実は知らなかったです。
足はよくなってきました。
どこまで回復したのか分からないですが、徐々によくなっているのは確かです。
成長期の心配事はおっしゃるとおりですね。
今度会った時はふくちゃんと一緒に走る姿を見てみたいです。
リンクもちろんOKです。
嬉しいです。
内もリンク貼らせて下さいね。
それではまた・・・。
こんばんは
もかちゃんと同じになりました。
今の体格でこれ以上太ると足腰に負担がかかりすぎるので、体重管理に気をつけないといけないですね。
右の前足を9月初めから引いていたんです。
病院にも行ったんですが、原因が分からなくて、サプリメントで様子見だったんです。
それが、二ヶ月してびっこはひかなくなりました。
まだ、完全ではないですが、治るであろうと信じています。
おぱんちゅ姿ありがとうございます。
もう直ぐ二週間ですが、まだ続いています。
終わったらお友達のちゃびちゃんと遊びます。
こんばんは
私もこんな服みたいなパンツあるなんて知らなかったです。
このパンツ下にずり下がりますが、脱げにくいので助かっています。
大きさは体格なのでどうしようもないですが、ルルくらいのコギさんもたくさんいるんですね。
あまり心配しないようしますね。
ありがとうございます。
最近禁断のソファーを解禁してしまいました。
時間の問題でしたが、悪さをしないので、OKにしました。
振り向いた写真、確かに何??見たいな感じでした。